• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

初夏。

初夏。 いつの間にやら、日の出が5:00前。
最近、その辺りに一度目が覚めてしまい、二度寝する日が続いています。

(^_^;)え?起きろ?

この日曜日の朝も、つい目が覚めてしまったので、少しごろごろしていましたが、もったいないので気を取り直し、裏山コースへ朝練プチツーリングに行ってまいりました。

途中のコンビニで、おにぎりとお茶を補給。
それからは特に寄り道もせず、いつもの展望台へ到着〜。

ひとり、愛車撮影会を楽しみます♪


今日。雲ひとつ、ねぇや。。
見事に快晴だなぁ。(^-^)

向かいに見えるスキー場、今年は雪がさっぱり降らなかったので、行けず仕舞いだった。リフト無料券もらったのになぁ。。残念。

さて、次回の円滑なツーリングのために、カミさまへのお供え、もとい、お土産を買いに、朝市へ向かうことにしました。


いつもの道を通って
…と、言いたいところですが、ふと思い出し、ここ何十年も通っていなかった酷道400番台の舗装林道をショートカットして行こうと思い立ち、発進!

………。
ヤバいくらいに路上が苔むしてて、途中やや後悔。何度か引き返そうかと思いながらも、渓流や森の美しさに見惚れながら、とりあえず進みました。。

途中、未舗装林道への分かれ道で、休憩。



川の流れが、綺麗です。


木漏れ日も、美しい。

ふと前を見ると、ひらひらと大きな蝶がやってきてとまり、休んでいました。


翅を広げてとまり、水を飲んでいるようでした。


黒いアゲハ蝶かなぁ?と思ってましたが、近づいてよく観察すると、光があたって、えも云われぬ美しい文様が。。

(携帯が電波圏外だったので、後で調べたところ、深山烏揚羽、ミヤマカラスアゲハという種類のようです)

ウチのヴォクシーさん。のカラーは、コレを目指したのかな?
しかしながら、ホンモノの蝶の美しさには、敵わない気がしました。

さて、その後も滝や淵を横目に、何とか里へ抜けだし、目的の売店へ。



カミさまのリクエストである、葉もの野菜とコンニャクを無事確保しました。




とりあえず、、大かな。
コンニャクを自分でつくる体験教室もあるようです。ちびっ子は喜ぶかも。

この辺りの川には、まだホンモノもいるようです。気をつけよう。

スクーター、買い物して荷物が増えても、余裕。こんな時はとてもありがたい。です。


前半分のスペースに、もう一玉入るけど、消費しきれないな…またコレを口実に、走りにこよう♪


さて、無事に帰宅したものの、、、
コレ、どうやって食おうかと頭を悩ませています。。。


なんか、リアル、、、っつ〜か、食べるのが不憫に思えてくる…。

オススメの食べ方、教えてください。
(^◇^;)

ではでは、また〜














ブログ一覧
Posted at 2020/06/08 23:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年6月10日 6:32
こんにちは。さすがスクーター積載力抜群ですね。オオサンショウウオこんにゃく‥確かにアイディア商品ですがそのまま食卓へ上がるのは避けたいギミック(笑)
コメントへの返答
2020年6月10日 21:51
Yukichoさん。
コメありがとうございますー
ええ、どう食べれば良いのか、未だ結論が出ていません…
おでんなら、闇鍋感覚でいけたかも?ですが、すでに時季を逸してますし。。。

また今度、ミニコンロ出して炙り焼きでもしましょうかね。
絵的には、微妙ですが。(^^;;

もうちょい吟味してみますー

プロフィール

「@SHO さん。

おめでとうございます〜♪
豪華装備の超低燃費マシーンですね!

奥さまと、トコトコツーリング、出かけられると良いですね♪

引き続きご安全に〜( ^ω^ )」
何シテル?   06/11 21:50
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークマン コーデュラユーロ デュアル3Dメッシュジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:46:04
フロントグリル塗装 -AZ ラバーペイント- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:19:24
ラパイドIRのシステムパッドが絶版だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 15:25:31

愛車一覧

ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
ホンダ フォルツァ フォルたん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブさん2号。(カブプロさん。) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation