• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

Vスペ号 完成!

Vスペ号 完成! とうとうVスペ号が完成しました。今から思えば部品取りのNA8をばらしハーネスをはがしNA6のハーネスと交換しながらエンジンを作成しやっと今日、本人に引渡しナラシをはじめてもらうことになりました。ただ、これで終わりではなくここからが始まりの様なもので燃圧計と空燃費計を取り付けてROMを書き換えたECUを付けて走ってもらうのですが最終的なセッティングはナラシが終わってから空燃費計を見ながら最終的にROMの書き換えもしなくてはなりません。その途中ノントラブルで走ってくれる事を願います。車体のほうもリヤデフの交換、ワイドトレッド&オーバーフェンダー取り付けとサスペンションのストロークの見直しも一緒にやりましたのである意味別の車になっていると思います。このVスペ号がどのくらいのタイムを出してくるか楽しみです。ちなみに私の車は完成しているのにまだナラシもしていません。早くしなければ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/17 20:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん


chishiruさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 16:22
青ヘッドのBPエンジンがやる気を感じさせますね!!!自分のノーマルB6エンジンは………戦闘力ないなぁ……

速くナラシをしちゃってフリー走行にご一緒させてください(^^)v

コメントへの返答
2011年2月19日 8:58
昨日、TGにナラシに持っていったのですが
plaさんの黒まめ号も入ってましたね。

体感できてタイムアップ出来ると良いですね。
2011年2月18日 19:57
うらやましいメニューです (ゴクッ

オイラも脚にちょっとしたスパイスを・・・(*^。^*)
少しはタイムUPの予感・・・(ホントはフェンダーにタイヤが擦れない対策?
本庄は祭りまで走れる予定がないです (>_<)
どーしよう・・・
コメントへの返答
2011年2月19日 9:14
練習できないと不安ですよね。

私も3月になると仕事が忙しくなってしまうので2月中に練習したいのですが車がまだ仕上がらないので焦っています。
いろいろ欲張りすぎてアップデートメニュー
てんこ盛りです。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation