• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

行きたかったなー ロド天IN日光サーキット

日光サーキットで7月9日に行われたロド天ですが最近の皆さんのレポートや動画を見ていると本当に行きたかったなーと悔やんでおります。しかしあの時点では仕事がかなりたまっているのと精神的なものもありとてもじゃないけど集中できないだろうということで出場は諦めVスペ緑号に全てを託したのでした。全面的なサポートが出来ない中、本当に頑張っていいタイムを出してくれて嬉しく思っております。そんな事を考えていたら、そういえばバイクで走っていた時のデータがあったなと思い出し引き出しをひっくり返してみると当時付けていたセッティングデータ帳が出てきました。そういえばビデオもあったような?と昨日の夜、ゴソゴソと8mmビデオを引っ張り出したら出てきました。なんと22年前の画像です。日付は8月5日 気温36度 タイムチャートを見てみると41秒後半から42秒前半で走行しているではないですか?このマシンですが当時の筑波S50クラスのマシンでこの日はライセンス取得とチャンバー&タイヤ&やっと買ったオーリンズのリヤサスペンションのテストで初めて日光サーキットに来たのでした。私はこの当時、RS125で筑波を走っていたのですが他のショップやチームのマシンのテストや開発も手伝っていた時期でした。ワンオフのアルミトラスフレームの開発やアルミスイングアームその他もろろもなんでもテストしました。とにかく貧乏でしたので昼間通常の仕事をして6時から8時までトレーニング、夜9時から夜中の2時まで飲み屋でバイトなどという毎日を繰り返していました。しかし何年もそんな生活を繰り返しているうちに当然のことながら体を壊してしまい一時は何も出来ない体になってしまいました。話が変な方に行ってしまいましたがこのS50マシン、市販RS125のフレームにRZ50のエンジンをチューニングして14.000rpm回してました。たかが50ccのマシンで馬力は20〜30馬力ぐらいですかね?そんなマシンが42秒前後で走るということは2輪と4輪の差もありますがやはり軽さなんでしょうね。まー20年以上前の画像なので笑わないで見てやってください。ちなみに途中に出てくるピンク色の物体はウチの長女です。まだ生まれて半年ぐらいですがあの暑さの中2サイクルオイルの焼ける臭い、爆音の中、平気で寝ております。この頃から大物だったのですね?次は200馬力の4輪で日光サーキットにチャレンジしてみましょう。タイムが何秒が出るかとても心配です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/19 23:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

自撮り📱
avot-kunさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.ξさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 7:56
50ccとは思えない速さですね。GPライダーみたい。

日光もレイアウトこそ変わってませんが、フラットで走りやすそう。

早く4輪で走っているのをみたいですね。

しかしその前に筑波を攻略しないと…。
コメントへの返答
2011年7月20日 8:49
ありがとう。
しかし!褒めても何も出ません。残念!

日光、早く走ってみたいですね。

もちろん筑波1000&2000も!

これから秋に向けて体制を作らないと!
2011年7月20日 19:03
バイクでレースもやってたんですか?(*^^*)

動画いい感じで速そうです♪

自分も四輪で日光走ったことないので走ってみたいッス(^^)

あと筑波でも走りましょう♪一緒に走りたいですー(*^^*)

予定を合わせて秋以降走りに行きませんか?(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 22:57
やってたんですね〜

だから車もキャブになっちゃったんでしょうか?

最近サーキットでも見かけないので心配してます。

今度マジで筑波、行きましょう!
GTCCの話も聞きたいのでよろしく。
2011年7月21日 0:48
(@_@;)速い・・・
軽量っていい事ですよね!
筑波だって500と125のタイム差2~3秒でしたもんね(古?
125の異次元のコーナースピードは500より全然速い!

マジで凄いっていうか・・・
まさかレースまで・・・(怖い人だったのですね・・・
オイラなんかBライとって筑波でスポーツ走行したくらいです。

ウスイさんちに修行に行こうかな・・・(雇って

コメントへの返答
2011年7月21日 8:35
よく知ってますなー
4輪の世界にいると当時の2輪界の事を
知ってる人がなかなかいないのですが。

修行は歓迎です。
時給は特別に¥300用意しましょう!どう?
2011年7月21日 12:52
了解です♪ 楽しみにしてます!

最近というか春前後は地震、転勤モロモロでその後ミニバイクで右親指骨折してましてやっと最近ほぼ治ってきたんですよ(爆)

本体はいたって元気なので近くなったら日程調整しましょうね♪

ヨロシクです(^^)/
コメントへの返答
2011年7月21日 18:57
最近見ないと思ったらそんな事をしてたのね。

筑波は元NゼロレーサーのVスペ緑号さんが
やる気満々です。

こちらの年寄りは筑波2000も22年ぶりなの
お手柔らかにね!

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation