• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

今月は軽量化強化月間です。

今月は軽量化強化月間です。 前回の筑波走行会の車検時に発覚したいつの間にか車重が増えてメタボ化してしまった車検切れ号の減量作戦に入っております。1か月かけて切り刻んで行こうと思います。自分ではかなり外せるものを外したつもりでいたのですがよーく見るとまだ色々削れるところがあるではないですか。まずはお金で解決する部分!バッテリーは圧縮が高くセルが回りづらいのでドライバッテリーは避けていたのですが3kgほど軽くなるので投入してしまった。消火器はお金がないので家にあった家庭用消火器を積んでいたのですが車載用の物を用意しました。これでマイナス1kgです。でも本当に火が出たらこれじゃ足りないんですよね。オフィシャルが来るまでの一時しのぎとして積んでおきます。まだまだこんなもんじゃありません。今日は狂ったように外せるものを外しカットして削ってまだこんなに外せるものがあったんだ!と思う一日でした。近いうち外したものを並べてアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/16 19:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

茶畑とG21ツーリングと富士山と🗻
pikamatsuさん

めずらしい移動販売🍠
mimori431さん

ホーン取り付け断念💦
毛毛さん

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年11月16日 19:20
そしてスーチャを残して一番の重量物のエンジンを撤去www

券切れ号のドアはノーマルですか?
こうなったらフロントガラスをプレキシグラスに交換!
・・・て売っているのかなロードスター用w

コメントへの返答
2011年11月16日 19:46
ドアは左右ともFRPです。
ちなみに自慢ですけど
フロント&サイド&リヤすべて
アクリルガラスです。
どーだ!
2011年11月16日 22:38
タイヤとホイールも結構重いですよ。
こうなったら外してしまいましょう。。。
コメントへの返答
2011年11月17日 8:56
で?

ウマかってオブジェですかね?
2011年11月16日 22:41
ビデオの件了解です♪

当人にメール送っといたんで返事あったら連絡しますねー(^^)
コメントへの返答
2011年11月17日 9:02
申し訳ない。

ダメなら諦めますがちょっとでも写ってたら
お願いしてください。
2011年11月17日 1:42
御見それしました m( _ _ )m

もう~後はバルクヘッドから先を
パイプフレームにするとか・・・ではw
コメントへの返答
2011年11月17日 9:05
なんか私が溶接したら
タイヤ付けて着地した時点で ポキって
折れちゃいそう。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation