• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

遂に復活!スーチャーパンダ号シェイクダウン

遂に復活!スーチャーパンダ号シェイクダウン 今日は日光サーキットでニッコーへイッコーに初参加してきました。台風が心配されましたが午前中何とか持つだろうと前日からあれこれ準備。多分皆さんラジアルだろうと思い車検切れ号は封印。遂に2Lスーパーチャージャーとしてブローから復活したスーチャーパンダ号+ラジアルタイヤでの参加です。エンジンは公道でナラシ等していたのですがサーキットでのテストは復活後初めて。これでブローしたらシャレにならないのでまずは安全マージンの燃調からスタート!

足回りはフロントピロアームのアッパーだけ手に入ったので装着してキャンバー調整。これでセッティングの幅が広がるぞ。

タイヤは2009年製R1Rと2010製中古Z1で何とかなるだろうと思ったが甘かった。サーキットではほとんどSタイヤしか履いた事の無い私はラジアルの感覚が全然分からない。Sのつもりでコーナーに入ると4輪ドリフト状態!アクセル開けるとテールスライド&ドリフト状態。その上、ポツリポツリと雨が混じるものだから怖くてしょうがない。なんか情けなくなってしまったが落ち込んでる場合でもないので何とかラジアルに慣れようと必死になって走りこむが3度ほどコースアウト。最後の走行はセッティングも変え燃調もかなり追い込んでエンジンは非常に良い状態になってまずは一安心。あまり見せたくないんだけどグダグダの動画を載せておきます。次回は新品ラジアル買ってきます。反省!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/19 23:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

ヤンマー×2回 肥料 草取り
urutora368さん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2012年6月20日 0:14
とかなんとかいってイイ感じじゃないですかー(^^)

それにしてもパワー出てそうですね!面白そうです(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月20日 8:51
一応、何とかまとめたんですけど。

パワーが出ている分、ラジアルの使い方が分からない。でもいい勉強になりました。
これからもたまにはラジアルで走ろうかと思ってます。

ちなみにイサジさんには速くてついていけなかった。
2012年6月20日 10:56
日光に行くって事内緒にしてましたねぇ(><)

まぁ、実際、今年はウィークディは厳しいの

ですがf(^^;

日光も走ってみたいなぁって、ウスイさんの

動画を見ていて思いました(^^)v

コメントへの返答
2012年6月20日 13:44
また、黙って行ってしまった。
私が行く時は急なんですよね。
時間空いたから明日行っちゃおとか。

今度、日光も一緒に行きましょう。
2012年7月21日 22:03
はじめまして

ブローオフバルブついてますが

効果はどんな感じですか?
コメントへの返答
2012年7月21日 23:26
ブローオフですがスーパーチャージャーの場合ブローオフバルブを付けないとパイプが抜けてしまいます。ターボチャージャーと若干考え方も違います。

音はくしゃみのような音であまりカッコ良くないです。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation