• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

マツダ チューニングフェスタ2015

Attackまであと1週間と迫りました。
何とか本番用のエンジンは組みあがりましたが2016スペックは封印。もう一度ゆっくりと焦らず見直し今回のみ2015 シーズン2スペックエンジンとなります。
そろそろエンジン積まなきゃなーって考えてたらウチの諜報員のたくまっく君が情報を!ウスイさん、明日TC2000走れますよ!ってな感じ。明日ってまだエンジン積んでないし通常業務はあるし飛び込みのお客さんも来てるし。でも本番前の一発テストは済ませておきたいのが本音である。という事で急遽マツダチューニングフェスタに参加する事となりました。それもたくまっく君と遠く岐阜からnarinarii君も参加するとの事。若いってすごいね。



とりあえず朝一番の走行が8時30分からとの事で期待をしたのですが前日の雨に加え霧が出てしまい前が見えないし路面までちょっとヌルヌル状態。それでもせっかくもらったチャンスです。気合いを入れて前日削ってきたタイヤを装着。3周目に出した出したタイムがこれ。
ダンロップ下で引っかかってしまったのと最終コーナーが濡れていて突っ込めず速度が出ていないのと出口でゼブラに乗れないのを考えるとまずまずのタイムかな?と自分を慰めてます。




2本目になると天気は回復。というか気温上がりすぎ。チューニングフェスタというぐらいだから色んなイベントがあり走行の感覚が長いのである。2本目が10時40分からなので当然15度以上に上がります。エンジン壊しちゃいけないので全開走行はこのセクションの数週のみと決めてコースイン。しかしタイムは伸びずタイヤを壊しちゃいそうなので数周でピットイン。この時が1分1秒1~5ぐらい。3本目は13時30分からという事でタイムは捨てて去年の16インチを削ってきたのでそちらのテスト。フィーリングは良いのだがもちろんタイムは伸びず。今回はロガーを3個積んでいるので全てを持ち帰ってから分析してファイナルとタイヤとセッティングを決めて本番に臨みます。

ちなみに若者二人は仲良く同じようなタイムで走ってましたがさすがに呑み込みが早くTC2000初走行にしては良いタイムを出してました。さすがにミニサーキットとは違うのでノーマル1600ccではどこを走って良いのか戸惑うでしょうがイベントが色々あったり買い物したりと楽しんでたみたいなので良しとしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/19 01:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

花夢の里 〜菜の花と雪柳〜
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

となりのトトロDVD買いました♪
kuta55さん

四国カルストへ
coba garageさん

この記事へのコメント

2015年11月19日 10:26
USUIさんお疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ!

いよいよAttackが近付いてきましたね!
2015シリーズ2エンジンで霧模様の中、0秒台に入るとはなかなか好調では?

当日はドライになって欲しいなぁ〜
このところずっと天候が不安定ですからね〜

でも、最高のイベントだし、きっとドライですね!
コメントへの返答
2015年11月19日 15:35
お疲れ様です。

23日まであっという間ですね。

大丈夫!ドライです。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation