• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

峠の連中と合ってきました。

峠の連中と合ってきました。 当日。
とある物の受け渡しに、峠に集合。

その物とは!!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/834529/blog/27521501/

で書いた、折れたAVOのボールジョイント。

所有者にお願いして譲ってもらったので、後々折れた原因を検査してやろうと持っていたのですが、その持ち主から返還要請が・・・。

事の発端は、元の持ち主であるGDA乗りの「かっしゃん」の所に届いたハガキ。

そのハガキはAVOから。
ボールジョイントの自主回収を始めたようで、どうやら良品と交換するらしい。
良品交換の条件が、部品の返却みたいなので手渡しに峠へ行っていたのでした。

この話を書き込んでからも、みんカラ内でも「取り付けました!」見たいな書き込みが沢山あったのがとても残念です。
そのハガキには、「販売数○○台中の1件折れたので回収」と書いていたらしいけど、「かっしゃん」もフェンダーを壊している被害者なので、PL保険?で償って欲しい物ですね。

良品交換した製品を使うのか聞いてみたところ、こう笑顔で答えました。
かっしゃん 「使わん!売り飛ばして換金じゃ!」

そりゃそうですよね。
その気持ちはわかります・・・。

しかし、この製品。
12/31現在、AVOのHPでは何も書かれていないようなので、広く自己回収する気は無さそう。
買った人がわかる所にだけ連絡が届いている状況みたいです。
量販店で買った人や店頭のイベントで買った人には行き渡らない情報なので、ちゃんとSYM○のタイロッドエンドアジヤスターみたいに、もっと公報に努めるべきではないかと思います。

身の回りで古くから「AVOのロールセンターボールジョイント」を使用している人が居ましたら、事故になる前に教えてあげてください♪

物々交換してもらえる、対策後?の製品もあるはずなので、早とちりはいけませんが・・・。


この日。
路面もウエットでろくに走れませんでしたが、缶コーヒー飲みながら語る?くだらない話で楽しく過ごせました~。

今年一年を振り返ると、GRBエンジンがやっと動き出し、半年以上も苦しみながらAVCSを動かし!やっと一回サーキットを走るところまで漕ぎ着けました。
今年は車人生中でも、かなり苦しんだ一年だったように思います。

車に熱中できる時間が毎年少なくなりつつありますが、楽しいDIYネタを露出プーレーする事で情報交換を促し?少しでも長く車遊びを楽しんでいきたいと思います。
来年はタイヤも買って、真剣にサーキットに行きたいですね~。

今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!!!

皆様!良いお年を~。
ブログ一覧 | 夜のドライブ♪ | 日記
Posted at 2012/12/31 02:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 10:43
○ムスのタイロッドでお世話?になった私としては、このような状況下でどのような対応をとるかでメーカーの真価が問われるものと思います。
有名なメーカでも、きちんと対処してくれるメーカーと、適当なメーカーでは今後そのメーカーのパーツを使い続けるかどうか大きく変わってきますから。
その点○ムスの対応に私は大きく評価していますので、○VOの今後の対応注目してます。

また、なべさんには本年中はクルマのことで大変お世話になりました。
来年こそ、走るステージでご一緒できること、切に願います。
良いお年を迎えてください!
コメントへの返答
2013年1月1日 1:17
年明けました!あけましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いします!!!
ミッションブロー直ったら、走りましょう!

折れた製品の件。
ここで適当に対応すると、イロイロ大変な事になると思います。
辛口なブログになりましたが、良い方向に進展することを切に願います!
2013年1月3日 21:39
こんばんは

一件で折れが、とは私の事ですね( ̄▽ ̄;)
折れて車をスバルに預けて直ぐに
AVOに行きましたが、10万Km超の
サーキット走行車でも折れていないと
数度となく仰っていたのが印象的でした。

問題か無いなら、対策品は必要ない気がしますね…

AVOとしては直販して購入者が解る所からや、
一気にリコールしても数的に対応出来ない等の
理由は考えられますが、過去にニュースになった
某自動車メーカーのような対応だけは避けて欲しいと
願っています。

折れたロールセンターボールジョイントは
AVOがスバルに回収に来ても渡さないように
頼んであります。

しかし、私の所には保険会社に連絡したので
後は保険会社と、やってくれとの連絡が一度来たきり
対策品の話もないです(ノ_・。)

もし来ても私も再度取り付けするつもりは
在りません(;A´▽`A
精神的に拒否反応が出てしまいます。
コメントへの返答
2013年1月4日 1:17
はい。そのとおりです。
現物検証したところ、続々折れるのではないかと思っていたところ、みんカラでブログ見つけました~。

「良品交換」の手紙が、手の内のお客には行き渡っていると思いますが、その良品はどのような改良を受けているのでしょね~。
何も対策されていない物であれば、同じ結果になるでしょうからそんなものと交換するわけないでしょうし。何らかの改良があると思うのですが・・・。

ガタが出るくらいは製品の耐久性の問題ですが、折れるのは絶対駄目です。

私もロールセンターアジャスター使ってますが、別のメーカーです。

ココのこの製品をつけている人は、対策後?なのか早急に確認したほうが良いと思います。

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation