• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!の愛車 [スバル インプレッサWRX]

異音のするGDB6速ミッションを交換 デフ組んで積み込み 2日目

投稿日 : 2013年10月04日
1
位置調整が難しいシングルスクロールのGT2835
今回も、角度調整を断念・・・。
2
ミッションに這うハーネスは、車体カプラーに合わせる為に、元のミッションと入れ替え
3
今回のミッションがGDB-Eなので、ドラシャのスピンドルの径が違います。
内径の細い(GDB-A~D)オイルシールを用意しなくてはいけないのに、GDB-Eのオイルシールを間違えて買いました・・・。

そこで、壊れたミッションから、リテーナーごと交換。
オイルシール交換はあきらめます。
サイドベアリングも交換をあきらめました・・・。
リテーナーの周りの輪ゴムみたいなOリングのみ交換。

左右をグリグリまわして、バックラッシュを調整します。
今回は感覚で組んでみました。
ばくばくさん!ご指導頂きましてありがとうございます!!!
4
AMMYさんと一緒に、ミッション積み込み。
この作業だけは、2人以上居ないと辛いです・・・。
ジャッキとエンジンクレーンの力で、人力は最小限で作業しましたので、体力はあまり消耗しませんでした。
5
メインヤフトのスプラインが噛まなかったので、クランクを回したらスコっと乗載りました!!!
6
AMMYさんにエンジンクレーンを返却しました。
いつもありがとうございます!!!
7
ミッションハーネスとボディーハーネス接続します。
アース線が付いていませんので、移植しなければ・・・。
8
今日はミッション乗っただけで終了。

後は、リンケージ周り、ドライブシャフト、ボールジョイント付けて、ミッションオイル注入。
フロントパイプ付けてインタークーラー付けたら完成です。(たぶん・・)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation