異音のするGDB6速ミッションを交換 デフ組んで積み込み 2日目
投稿日 : 2013年10月04日
1
位置調整が難しいシングルスクロールのGT2835
今回も、角度調整を断念・・・。
2
ミッションに這うハーネスは、車体カプラーに合わせる為に、元のミッションと入れ替え
3
今回のミッションがGDB-Eなので、ドラシャのスピンドルの径が違います。
内径の細い(GDB-A~D)オイルシールを用意しなくてはいけないのに、GDB-Eのオイルシールを間違えて買いました・・・。
そこで、壊れたミッションから、リテーナーごと交換。
オイルシール交換はあきらめます。
サイドベアリングも交換をあきらめました・・・。
リテーナーの周りの輪ゴムみたいなOリングのみ交換。
左右をグリグリまわして、バックラッシュを調整します。
今回は感覚で組んでみました。
ばくばくさん!ご指導頂きましてありがとうございます!!!
4
AMMYさんと一緒に、ミッション積み込み。
この作業だけは、2人以上居ないと辛いです・・・。
ジャッキとエンジンクレーンの力で、人力は最小限で作業しましたので、体力はあまり消耗しませんでした。
5
メインヤフトのスプラインが噛まなかったので、クランクを回したらスコっと乗載りました!!!
6
AMMYさんにエンジンクレーンを返却しました。
いつもありがとうございます!!!
7
ミッションハーネスとボディーハーネス接続します。
アース線が付いていませんので、移植しなければ・・・。
8
今日はミッション乗っただけで終了。
後は、リンケージ周り、ドライブシャフト、ボールジョイント付けて、ミッションオイル注入。
フロントパイプ付けてインタークーラー付けたら完成です。(たぶん・・)
タグ
関連コンテンツ( LSD交換 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング