• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

TDA2015 第2戦に出場

今週は、福岡県の恋の浦ガーデンで開催されたTDA2015 第2戦に出場してきました。

行きはもちろん下道です(笑)

深夜に出撃する完全なる夜間弾丸移動にしようかと思ったのですが、前回のJXCD
で、そのまま寝ずに出場する羽目になったのを思い出し、少し位寝れるように余裕を持って20時頃に家を出発。


途中で、ランプなどのレンズが壊れた際の飛散防止に貼るテーピング用ビニールテープが足りないことを思い出して、時間的にホームセンターも閉まっており、スーパーに行くも売っておらず、焦っていたら道端にビニールテープを確実に売っている店が有るのに気付いてからこと無きを得るという場面も。

いつも通勤時にその店の前を通るのに何で気付かなかったんだろう・・・


その買出しのため約1時間のロス(爆)


そっからは順調に走って仮眠ポイントの道の駅むなかたに到着。


翌朝、起きてから会場に移動し準備。

さて、今回の集結車をご紹介

まずは出場車



姫路からぱじぇぱじぇ君出場

師匠が作り、たいちょーうさんが調教したJ-TOPで暴れます(笑)




宮崎からカムロギ君が出場

希少なマニュアルパジェロエボリューションが行く!!



我らが総帥  パジェロ猫さん出場

本人いわく調子悪いという話でしたがそれでも十二分に速いんだよね~。



フロントデフマウントを修理したパジェロジュニアでdoc-speedさん出場

修理した影響がいかに出るか。




暴れ猫(爆)


ここからは感染車



もみぢ号(H56A)不調につき不参戦にてGDIで感染 かいちょーうさん
パジェロミニの異音はやっかいみたい。



足回り直して絶好調な林道マスターが来たぜぇ~ cocoさん




山口県からジェントルさんが来てくれました。
V6サウンドが良いよねぇ~。


ということで今回は珍しくディーゼル車よりガソリン車の方が多かったという(笑)


走行中の写真は有りません。

だって自分ずっと走りっぱだったもんでして。

リミテッドクラス(1600ccまでのガソリン車&ディーゼル車のクラス 改造制限有り)
アンフィニークラス(1601cc以上のガソリン車&ディーゼル車のクラス 会場制限無し)
この2クラスにダブルエントリーしてたもんで、本当に走りっぱなしです(笑)

自分のV98パジェロはディーゼル枠ということで両方とも走れます。


今回のコースは、タイトなコーナーが多く、しかも1か所はロング車はギリギリ曲がれる位しかない幅のコーナーがあり、ロング車いじめとも思えるコース。
まあ、これでも走るしかないのです・・・


練習中にアジアクロスカントリーラリーに出場しておられる森川さんに同乗してもらいアドバイスを貰いました。

やっぱりプロの意見は的確です。
パジェロは四輪独立懸架なので、リアを滑らすのは難しい。
しかし、それを活かした走りをすれば速くなるとのことです。

ということで、今回その点も意識して走りました。


んで肝心の結果は
リミテッドクラス:2位







アンフィニークラス:4位

あれ?いつのまにやらこんな位置に(汗)

まあ、今回はかなり運が良かったのも有りますが・・・

リミテッドクラスではパジェロ猫さんのミスに助けられて勝利
アンフィニークラスはいつもランク上位に居る2人が欠場したのと、トーナメントの組み合わせが良かったみたいでした。

しかし、リミテッドはまだしも、アンフィニーで4位は驚いた。
当の本人も気づいたら、この走行が3位決定戦です!!と言われて えっ!!と驚きましたから(笑)


しかも練習中は、タイヤをパンクさせたくない!!&コース上に鉄杭が有ってこれにぶつからないように、かなりビビって走っていたのに、気づいたら頭に血が上って当初のビビり走りとは違い真剣に走ってしまってたという。




走行途中にアクシデントでエアコンが効かなくなって熱風が出だしたので、途中から車内サウナ状態で死にそうでした。

てっきり配管に損傷を与えてガスが抜けたのかな?と思って焦りましたが、競技終了後にcocoさんとチェックしていると冷気復活。

その後、またエアコンを付けたら冷えが悪く、なんか調子悪いなぁ~と思ってましたが、本日チェックしたらガンガンに冷える状態に戻ってました。
車体下から水も排出されるし、とりあえず問題無さそうです。

結局何だったんだろう?
配管の出口が詰まって、エバポレータ内に水がたまって冷却されなくなったためなのか?
それともエンジンの温度が上がったためオーバーヒート防止で温風を出して冷やそうとコンピュータが判断したのか?

まあ、直ったので良しとしましょう(笑)


そういや競技終了後、車内のフロア床もかなり熱くなってたな。
実質鉄板1枚で排気管とかと分けられてるだけだから熱影響がすごいんだよね~。
床裏か排気管に断熱材でも貼ったほうが良いのかしら?

まあこれからも気になるようなら課題ですね。


まあ、無事競技も終了したことですし、あとは帰るだけ。
cocoさんと共に下道で帰宅。

途中ドライブイン みちしおでこれを


豚キムチ・ライス(中)・貝汁を頂きます。




なんか周りと違って異様な空気を醸し出す2台(爆)


そんなこんなでギリギリ日曜日中に帰ってきました。


そして、本日。
起きたら12時過ぎ(笑)

寝坊じゃん!!
と言いたい所ですが、実はサボって有休なので良いのです。


起きてからは、タイヤを外して下周り洗浄をし、洗車。
外したセカンドシートを復旧してファミリーカー仕様に戻しました。


今回、参加された方々お疲れさまでした。


さて、8月に行われるTDAはどうかなぁ~。
車検費用も有るしで、出れるかどうか黄信号。

あ、再来週(28日)に行われるJXCDには出場しますよ。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/15 22:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 22:53
ランちゃん、お疲れさまでした。

さすが、場数をこなしただけあって確実に速く
なってるよ。(笑)
コーナー進入速度も度胸一発?的な速さで毎回
ハラハラするばい!(;゜0゜)

さらなる精進て、テッペンを奪るでち!(爆笑)
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年6月15日 23:37
cocoさんも感染お疲れさまでした。

そりゃ計算が有ってれば32回も同じコース走ってりゃ~ね~(笑)

あれ?今回そんなに冒険したつもりは無いんですが、そんな場所あったっけ?


てっぺんはきついでち!!
猫さんが居る限り(笑)

そういや帰りにcocoさんコンビニで待ってたら気付かれずにぶち抜かれたので、追っかけたけど、西バイでぶち抜き返しました(爆)
2015年6月15日 23:19
お疲れさま★
競技のコト・・・覚え悪くて何度も説明させてごめん笑”””
ともかくオメデトー★走ってるところみたいなあ。。。


・・・
とりあえず
貝汁ずるい笑”””””
コメントへの返答
2015年6月15日 23:39
レギュレーションはそんなにすぐ覚えれんから仕方ない。

いつでも見せてあげるよ。



貝汁は~、今度食べようね(笑)
2015年6月15日 23:27
お疲れ様でした。

今回は珍しく横転もパンクも見ることなく終われましたね~(笑)
V2系パジェロが多かったのでドライバーとしてもギャラリーとしても楽しめました。
しかしあのタイトコーナーはきつかった、ロングとショートの両方知ってる身としてはロングは相当辛いと思いました。

自分は1回戦敗退とアレでしたが色々と気づいた点があったので猫さんやランダーズ君に追いつけるよう頑張ります。
とりあえず次はABS切って走るわ(笑)
コメントへの返答
2015年6月15日 23:41
お疲れさまでした。

確かに今回珍しくトラブル車無し!!
みんな速度が抑え気味だったのかな?

土手にケツを乗り上げる反則ギリギリ?技で何とかなります(爆)

パジェロエボリューション時代のABSだと邪魔だろうね。
V98レベルになるとそんなに違和感ないけど・・・


パジェロエボリューションが本気になったら勝てんのでほどほどでよろしく(爆)
2015年6月15日 23:27
おめでとうございます!ヽ(♡ ω、♡)ノ

さすがですね(((o(*゚▽゚*)o)))
オフロード走行のイロハを教えて欲しいっす(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年6月15日 23:43
ありがとうございます。

え~、電子制御に頼り切ってるので、イロハというほどの教えれるものは無いです(爆)


ロング車の四輪独立懸架ということで滑りにくいのが扱いやすいのかな。
2015年6月15日 23:37
確実に実績を積み上げているね。

パジェロの宣伝にもなっているかと思います笑

四駆雑誌にも今度取り上げてもらいたいね。

もり●さんとか顔が広いからアピールしときます。
コメントへの返答
2015年6月15日 23:44
今回は、色々と運が良かったと思いますよ。


今回パジェロ勢が多かったですな。


雑誌が来た際にはパジェロミニが上位に行きましょう(笑)
2015年6月15日 23:40
こんばんみ(⌒∇⌒)ノ"

おちかれさまでした☆

着実に成長し、山猫もしっかり調教できてるみたいだね(笑)

エアコンの件は少し気になりますな!!
コメントへの返答
2015年6月15日 23:46
こんばんみ

ヘロヘロですよ(笑)


調教し過ぎでそろそろ反抗期にならないかが心配です(爆)

エアコンは謎です。
でも条件が普通じゃないからディーラーに言っても分からんでしょうなぁ~。
まあ、今のところ?普通に使えるので大丈夫そうです。
2015年6月16日 0:48
お疲れ様でした。

しかし、腕上げてますね( ´ ▽ ` )ノ

優勝も手が届くとこに。

頑張れ〜
コメントへの返答
2015年6月16日 23:21
相変わらず回数走るのできついです。

森川アドバイスが効いたのかも。


優勝は~、猫さんが居る限りきびすい・・・(笑)
2015年6月16日 7:48
お疲れ様でした!(^∇^)
寝てる間に二位になっておられたとは!笑

あのアツイ走りはさすがですなぁ〜


エアコンの件、ガソリン車なのであんまりアテにならんかもですが前のV9でちょっと仮眠の時に暑くてエアコンオンで寝てた時に同じような症状になった経験ありです。
走り出して走行風が当たりだすと治りましたが

何かの保護回路が働いてるのかもですな(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年6月16日 23:23
遠方からお疲れさんでした。

まあ、疲れるから寝るのはしょうがない。
あの、明日仕事です(泣)のコメントが全てを表している(笑)


ふむ、そういうことなら、保護機能の線が濃厚だな~。
中途半端に頭が良い車だから困るわい(笑)
2015年6月23日 1:31
こんばんは♪

先日はTDAお疲れさまでした♪
リミテッド2位おめでとうございます。

あ、私覚えてますか??
第2戦目で「お手柔らかにお願いします」と声をかけました
JB23乗りの者です(^^;)

コメントへの返答
2015年6月23日 22:11
こんばんは

ありがとうございます&先日はお疲れさまでした。


覚えていますよ、今回は図体の大きいパジェロにゃ厳しいコースだったので、初心者?相手といえども油断出来ませんでした。

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation