• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

後輪用差動制限装置、艤装完了。

昨日、アラモにてLSDを装着してきました。
作業中は、桑原さんを講師に迎えて即席スバヲタ勉強会?を受講していました。
本当に勉強になりました。

聞くところによるとGH8は、
インジェクター容量の関係で300PSまで行かないようです(汗)。
インジェクター容量アップすれば良いかもしれませんが・・
自分は諸事情で、チャレンジできそうもないですね(^^;)。

まぁ取りあえず、
簡単にできるアレからやってみようかと思います。

さて、肝心のLSDですが、
装着したのはこちら。
CUSCO LSD Type-RS 1.5。
現在中に入っているのは、純正オープンデフですがw。


箱書きは、LSD 183 L15改w。
手書きの文字から察するに、多分弱めの設定です。

まだ、ナラシなのであまり詳細を語ることは出来ませんが・・
今のところ、バキバキ音とか強烈なタイトコーナーブレーキング現象は感じられません。
交差点を曲がる時、ごく僅かにタイヤが鳴る程度。

運転しづらくなると思って弱めにって言ったのでこうなったのでしょうが(^^;)。
調整が必要かもしれません。
ブログ一覧 | 2.0GTアップデートプラン | 日記
Posted at 2016/02/14 22:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

オイル。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 23:21
こんばんは。

戦闘力アップ!!
次回の走行会が楽しみです(^o^ゞ
コメントへの返答
2016年2月16日 23:39
こんばんは。

挙動が変わるので、
また悪戦苦闘してみますw。
戦力UPになるように頑張ってみます。

シェイクダウンが待ち遠しいです。



2016年2月15日 0:38
おやっ?!箱にソンなことが書いてありやしたかっ?!(汗)(^^;)
ワラヒのんにわっナニもなかったやぅなっ?!(^o^;
お師匠にっ押し(トラクション)強めのっ引っ張り(ブレーキ)弱めって云っておきやしたがっ?!…仕様わっナゾでつ♪(爆汗)(´`:)
コメントへの返答
2016年2月17日 0:03
こんばんは。

クリスマスフェアの時、Type-Mzは
アライスペシャルってなっていましたが、
RSの方の改仕様だったとは思いませんでしたw。

改の文字だけかと思っていましたら、
スプリングの本数とプレッシャーリング角らしきとおぼしき数字が記入されていました。

自分の場合は、吊しより押し弱めの引っ張り標準仕様みたいです(汗)。

そういえばイニシャルトルクどれくらいか聞きませんでした(大汗)。
2016年2月15日 7:49
遂に導入したんですね。サーキット走れば違いが出ますよ!

コメントへの返答
2016年2月17日 0:05
こんばんは。

念願のLSDを導入しました。
アクセルをがっつり踏むような状況だと違いがわかるんですね!

来月の走行会が待ち遠しいです。
2016年2月15日 17:25
i2kさん、こんにちは!!

手書きの『改』がスペシャル感があって格好良いです(笑)
好みのセットに決まると良いですね!!
コメントへの返答
2016年2月17日 0:14
こんばんは。
有り難うございます。

箱書きからすると・・
シ○ン・カイ仕様・・
軟弱者ぉ(違)?
(ファンの人ごめんなさい)

もといかなりマイルド仕様な感じです。
あくまでも数値上ですが・・。

実際、サーキットで走らせてみるとまた違うかもしれません。
シェイクダウンが待ち遠しいですw。

プロフィール

i2kmvs@gh8dです。 よろしくお願いします。 GC8GからGH8Dへ乗り換えました。 GRBも考えましたが予算的にも、アラフォーの オッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ GH-8D/Optimod (スバル インプレッサ)
GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、 だいぶ自分の理想のスペックに近づきま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許をとって最初に乗った車です。 軽のターボは加速がいいですね。 加速感も十分すぎるほ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で稼いだお金で最初に購入した思い出深い車です。 あのシビックの後ろの方をすぱっと切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CR-Xからの乗り換えです。 ハイパワー4WDの力は絶大ですね。 車体は軽いし、最高でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation