• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

さてイベントに間に合ったかな?

さてイベントに間に合ったかな? ヘッドは無事戻ってきましたが、イベントまであと二週間・・
作業は山積み、自ずと写真は少なめです(;^_^A










バルブの擦り合わせまでは前回終了しましたので、急いでバルブ、スプリング、ロッカーアーム、ロッカーシャフト、カムを組み上げていきます!
しかしロッカーシャフトに手こずり大幅な時間のロス・・
何とか組み上げて
alt


急いでバルブクリアランスを調整。
基準値が0.25-0.30mmなので0.28mmで調整します。
alt

alt

100キロぐらい走ったら、また再調整の予定です。

オルタネーター、セルモーターを取り付けてブロックの上面も綺麗にします。
alt


最初と比べるとだいぶ綺麗になりました。
alt


この状態で残り一週間(;^_^A

type120さんが忙しいとのことで、急遽この頃お世話になっている近くのバイク屋さんに応援を頼みました。
朝9時から作業開始!

本来はヘッドだけを先に載せてインマニ等を付けるんだけど
いろいろ訳アリで、ヘッドにインマニ、サージタンク付けた状態で載せることに。
あまりの重さに二人ではキツそうだったので、助っ人を購入。
alt

100キロまで行けるらしいので、ヘッド一式(2-30キロぐらい?)なら余裕で大丈夫!

さっそくヘッドボルトを締めていきます。alt
締め付けは最後アングル締めかと思ってたけど、マニュアルを見ると違いました。
alt

ヘッドボルト締め付けトルク
1回目・・35-45Nm
少しおいて
2回目・・60-65Nm
30分おいて
3回目・・68-72Nm
となってました。

ヘッドを取り付けたら、エキマニ、遮熱板、タイミングチェーンカバー、デスビ、スロットルボディ、ウォーターポンプ、サーモスタット、クーラントホース、燃料ホース、ファンベルト、ファン、ラジエターなどを取り付けます。

忙しい中、たまにお客さんも来ます!
alt



さらにインジェクター用配線、各センサーへの配線を間違わないように取り付けます。
勿論エンジンオイル、クーラントも忘れず入れます。
はい出来ました!
途中の写真はありません(;^_^A
alt


朝9時から食事もせず、ここまで進めて午前1時(-_-;)
いよいよエンジン始動です!!

です!!

!!

かからん・・

てかセル回らない(-_-;)

あの辺の配線、きちんと記録してなかったんだよね~(;^_^A
見直して、何とかセル回るようになりました、いやー記録はホントに大事!!
alt


まぁまだ余ってるセンサーがあるんだけど、それは今は無視!!
alt


セルも回るけど、エンジンかかる気配がゼロ(*_*;
初爆すら起きない・・

火花飛んでる、ガソリン来てる・・
んー二人であれやこれやとやってみるも原因分からず。
本日はここでお開きとなりました。

この後、夕食?へGo
いやー学生時代ぶりぐらいに午前二時からファミレスでハンバーグ食べました(笑

次の日、いろいろ聞いたり考えたりした結果
燃料ホースの接続の一部が間違っていたことが分かり、つなぎ変えてエンジン始動!!

おー無事始動!!

したけど・・・

なんか変・・・・

全く吹け上がらない・・2,3気筒死んでる?


調べた結果、インジェクターがダメみたい(-_-;)
この時点でイベントまで残り3日。
万事休す・・
間に合いませんでした( ;∀;)
来年までは何とかなるでしょう!!

ダメとなれば、気になってた所もやっておきますか。
フロント足回りのサビ。
alt

知らない間に結構来てます。

ワイヤーブラシで擦って少し綺麗にします。
alt


そこに今回結構お世話になっている武蔵ホルトのサビチェンジャーを塗ります。
alt

左右逆ですが・・

2度塗りして、乾くと・・
alt

黒錆にチェンジ!
これは優れものですね!!

こうなったら、時間もできたことだし配線も引き直そうかな?

今回エンジンオーバーホールしてみて分かったことは、本当に色々な方に助けてもらっているということ。
その方々がいなければ、ここまでは来られなかったでしょう。
あらためてお礼を申し上げます!
ありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | E9 BMW3.0CSi | クルマ
Posted at 2019/06/08 23:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 5:59
やり遂げましたね~

目標の期日には間に合わなくて残念でしたが、
ひとまず組上がったということでおめでとうございます

素晴らしい!
の一言に尽きます(*^^)v

熱意があれば、何でもできるんだな
と感動しました

また、奇麗になったCSiを見せてください
コメントへの返答
2019年6月9日 21:26
ありがとうございます!
何とか組みあがりました(^^)/

実はまだクーラントが漏れてて、そちらも直さないといけないのですが、まぁヘッドさえ載れば後は通常の作業ですから何とかなると思います。

直ったらまた一緒に走りましょう!!
2019年6月9日 13:21
ひとまず始動おめでとうございます!

片側に重量物装着状態でのヘッド組み付けは大変だったのでは?
コメントへの返答
2019年6月9日 21:32
ありがとうございます!!
インジェクターも今週中に届く予定ですので、早ければ今度の週末には!?

そうですね、やはりセオリー通りヘッド単体で載せないと結局時間がかかりますね(;^_^A
2019年6月9日 22:49
お疲れ様です(^^)
まあ、イベントへは身体の方は
間に合いましたね(笑)

ギリで仕上げて、いきなり長距離は・・と
気にはなっていました。

動き出して、慣らしもキッチリやって
万全の体制で出動がベストかと。

総仕上げ楽しみにしてます(^^)v
コメントへの返答
2019年6月10日 18:41
はい、快適な軽自動車で身体だけ持っていきました(笑

ウォーターポンプからの漏れもあったので、長距離中にオーバーヒート起こしてたらと思うと危なかったです(;^_^A

本日インジェクターも届きましたし、この後はしばらくイベントもありませんので、じっくり行きたいと思います!

プロフィール

「熊本からやっと岡山、まだ先は長い」
何シテル?   12/09 16:02
いつの間にやら、16年落ちの車を買って「新しい車はいいなぁ」とか言ってる人間になってしまいました(笑 すれ違いましたら、気軽にサムアップでもしてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
72年式のCSiです。 4MT,インジェクション(Dジェトロニック)の200ps 19 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
やっと持ってキターー!! 雨で大変だったけど、それもいい思い出になるかな? 昔はあんま ...
輸入車その他 輸入車A 謎のクルマ (輸入車その他 輸入車A)
謎のクルマです
BMW その他 BMW その他
兄から強制購入させられました(笑 でも、このおかげで今の私があるわけですから感謝してます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation