• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゃいの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

リアショックのカラー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いや、中古で買ったんですよ、足回り。
そこそこ汚れやサビなんかは覚悟の上で。

届いたブツを検品してるうちに、リアショックのカラーが1個しかないことに気づく。
しかもその1個しかないカラーは盛大に錆びて赤く太ったやつ。

補修部品発注かよー、とサイトを見るとカラーはラインアップされてない。
しばし悩んでホームセンターへ。

カラーのサイズは内径10mm、外径14mm、長さ41mmで材質は鉄。
まあブッシュの隙間を埋めるだけなのでアルミでもいいんじゃね?ってことでアルミパイプのコーナーを物色。
が、内径10mmだと外径13mmのパイプしかない。銅からステンレスやら他も同様。
仕方なくションボリしながら撤退。

帰宅後、Google先生にお伺いを立てたところAmazonに内外径が合うものが!ポチ
2
ということで、短くなるのは避けたかったのとカットの誤差を考慮して、1本目は42mm程度で切ってみた結果、ホントに42mmだったため1mm削る。
アルミでよかったよ。。。
2本目は0.3mmの削りで済みました。

ということで、合わせてみてもスコーンと入るのでOKかな。

今回アルミで作ったけど、芯がしっかりしてるからあまり心配は、、、ないよね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録 メモ】ハンドルセンター、トー調整

難易度:

足回りリフレッシュ

難易度: ★★

ステアリングタイロットエンド交換

難易度:

足周りの異音

難易度:

ZF2型純正サスに交換+α

難易度: ★★★

フロントサスペンション アッパーマウント交換 93872km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチに来てからまるっと3年、無事に3歳を迎えております。」
何シテル?   04/26 19:53
車は通勤だけになっちゃったヨー、そしてテレワークのためほとんど乗らない生活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウモールディング(水切り)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:54:27
キャンバー、トーの確認調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:50:03
リア・アクスル・ビーム取付部の補強 その4(大三角完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
無限パーツいっぱいついてたけどノーマル車ですわ~。 ウチの狭い駐車場じゃ最重要と思われる ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古です、お古です、意外にヨレヨレ(;゚∀゚)=3ハァハァ
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月26日納車! 翌日にはもういぢられてたり……(´;ω;`)ウッ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation