• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rの"DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

シフトノブ(社外)を着けてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ふと、思った所。
DY5Wの時に一時期タイプR6速のシフトノブを着けれたということ。
つまり、ネジピッチ一緒じゃね?
という事は。DY5Wで着けてたfeelsノブは
DC5にイケるじゃろw

今になって思う所。
しかも今回はHONDA。
汎用性抜群。
ポンでイケるはず!
って感じに。意気込んでみたものの。
DC5に限り?すんなり着くわけでは無いみたいでした(涙)

まさか、この車でもやるとは思わなかったシフトロッド削り。
いってみたいと思います(号泣)
(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)
2
ケースを外す所は割愛します。
外したら削りカス出るので。混入防止策をしてひたすら削る作業です。
シフトブーツを引っ掛ける出っ張りが二箇所あります。
そこを削り落としてフラットにして逝きます
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
この車でもやるとは思わんかったですw

まぁ、原理知ってるから良いんですけどもね(涙)

3
削り落としたらノブ仮付けして結束バンドで粗方の位置決めしておきますこれ大事w

この結束バンドがブーツの引っ掛けになりますからね。仮位置決めて置かないと後々大変です。
4
まぁ中身むき出しにしているので、シフトロッド付近のメンテナンスも実施しておくとより良いかもです。グリースアップで無問題です。
ついでに
自作の金属カラーも無事。虫ピンも無事。

何よりじゃw
5
次は来年にw
こゆついで作業大事。
後々に効いてくるわけです
6
ちなみに雪月は結束バンド2基掛けが好みですw
7
まぁ、DC5のシフトブーツはわりとシビアに作られているので、一本止でも良いとは思いますけども。
気分気分w
ちなみにショップに依頼作業だと削った所は、タッチペンアップされると思います。(丁寧にやるならば)ですが、そこは素人DIY
生鉄むき出し、知るか!!!wな感じ。
一皮剥けた漢となっておりま・・・・・(爆)
8
まぁ、結局は被りますけどもねw

そうです結束バンドでシフトブーツを引っ掛けている分ギリギリに出来るので見えなくする事も出来るんです。
人によっては、ロッドを少し出して、エロチラ見せとかするのもありますが、雪月はロッド見せない派です。
9
ですから。こうなります。

おかえりシフトノブw
赤ステッチが映えて、ちょっとDY5Wの雰囲気が懐かしいなぁとw(DY5Wは青の社外ブーツ仕様)
10
パターンプレートは再購入して貼り貼り。
これ無いと車検がねぇw
内装用のゴム製の両面テープでチューニングかけましたw
キッチリ着いたと思われ。
11
ほい。完成♪
シフトフィールもまぁまぁお馴染みのやつになりました。
重いノブでショートストローク。
良いのでは無いでしょうか?
12
まぁ、朝っぱらからやるようなものでは無いと思いますから、出来れば日中に。
後虫がでてこない冬口推奨。夏場は絶対にやるもんじゃないなと(手作業汗だく必死)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PGM-FIリレー交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

リアゲート後面エンブレム剥がし・塗装

難易度:

トランクオープナー・ ワイヤー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

インテ サーモ不良か

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation