• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

MINIくん修理と代車

MINIくん修理と代車 MINIくんがDラーに入院して2週間以上経ちました。
みんカラのブログでも何度か書いている2速に固定してしまうATの不具合と走行中に開いてしまうリアゲートの修理です。

新車購入から半年目ぐらいから出てきた症状で、3年経った現在でもときどきおかしくなってしまうのです。

今まで何度も修理をお願いしたのにもかかわらず、家に戻ると数日後には再発の繰り返し。
先日NYに行ったおり、その間に徹底的に診てもらったのですが、やっぱり直ってなかったのでした。

機械的、電子的な部品を何度も交換したり調整してもらっていることから、今回は配線の引き直しをするとか。電流がキチンと流れない→コンピュータの命令が正しく届いていないという可能性を疑っての修理だそうです。
内装を外して配線を交換するので、時間がかかるとのことでしたが、こんなにかかるとは正直なところ思っていなかったです。

まあ、この結果についてはMINIくんが戻り、ある程度走らせて検証した後にブログに書こうと思っています。今度こそ直っていて欲しいですが、どうなることやら(^_^;)

代車でやって来たのは現行モデルのCOOPERくん。しかも走行距離150Kmの下ろしたて。まだ新車の匂いがぷんぷん。こんな新しいのに乗ってもいいの? なんて思っていたら工場長さんのはからいで自分のMINIくんと乗り比べて欲しいとのことでした。

そんなワケでいっぱい乗ってみました。まずは高速で東京から信州へひとっ走り。
やっぱり違います。当り前なんですがATは自動的にシフトアップするしダウンしてくれる。
2速固定でレッドゾーンまで一直線なんてことは起こりません(笑)

リアゲートだってポポポポ〜ンという警告音が鳴らないし、突然ボンッという音とともに開いてしまうこともありません(爆)

なんだかんだで500Km乗ってみて、自分のMINIくんが絶好調のときと同じフィーリングを感じました。クルマが工業製品である以上、壊れるのはしょうがありません。でも何度も同じところが再発するっていうのも困りもの。

この子みたいにビューンと快適に走るようになって欲しいです。だましだまし走るのは、いいかげんくたびれました(^_^;)

ブログ一覧 | 修理 整備 メンテナンス | 日記
Posted at 2012/11/21 22:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

娘の車
パパンダさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation