• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

毎日の食事

人間が生きて行く上で欠かせない毎日の食事。みなさんは米派、それとも小麦派ですか?

私は断然小麦派です。特にパンに目がなく朝昼晩、三食でも構わないほど好き。ただ日本にはなかなか好みのものが少ないのが悩ましいところ。流行りのもっちり系か、日本人の嗜好に合わせた軽い食感のものが多く、麦の香りが漂うずっしり重い、食べ応えのあるどっしりしたパンが少ないからです。もちろんあるにはあるけれど毎日食べるには財布に厳しい値段なものばかりなんですよね(^_^;)

小麦が主食という考えは多くの国に当てはまります。ヨーロッパのパスタ、アジアの麺類というように。だから毎年ニューヨークで食べる食事も楽しみのひとつです。なぜならアメリカは移民の国。本国にも負けない本格的な小麦料理が手軽に楽しめるのです。特にイタリアンとフレンチに関しては、観光客相手の店でない限りハズレは少ないのです。


↑チャイナタウンの外れにある餃子専門店。私のお気に入りのお店の一つです

そして中国料理。チャイナタウンの飲茶の美味しさは特筆もの。有名なチャイニーズレストランは言うまでもありませんが、私は裏通りに面した個人経営の小さな店をオススメします。例えば餃子専門店と言えどあなどれません。彼らはニューヨークにいながら頑なに中国人社会を守り、味を引き継いでいるからです。ちなみに広東語で焼き餃子を鍋貼、水餃子を水餃、英語だと餃子全般をDumplingと言います。

この場所で通じる言語は基本的に広東語のみ。英語ができる人もいますが、返ってくるのは広東語だったりもします。ただ日本人なら漢字が解るので、筆談という奥の手を出せば意外と簡単にコミュニケーションをとることができます。愛想はないけど理解はしてもらえます。ここはアメリカの中の中国。生活臭が漂い、決してキレイではないけれど活気があって面白い街であるのは確かです。


↑手作りの冷凍餃子が50個入りで8ドル。香港より安いのは驚きですよね

多くの店が持ち帰り用の冷凍品を扱っています。しかも安いんですよね。例えば餃子は50個入りでたったの8ドル! 今夏のレートがおよそ1ドル/98円ですから784円(去年なら640円でした)。なんと1個あたり15.68円。焼いたものも5個/1ドルでテイクアウトできるのです。はい、たったの1ドルです。ハンバーガーより安いのです。もちろん店内でも食べられます。水餃子や小籠包、麺類もたいていあります。


↑まずはフライパンで軽く焼き目を入れます。日本のとは違ってヒダがありません


↑ヒタヒタになるぐらいの、たっぷりのお湯で茹でるように10分ほど蒸します


↑こんがりといい色に焼きあがりました。美味しそうでしょ


↑日本のとは違う厚い皮とたっぷりの餡。肉汁もあふれ出ます

一口に餃子と言っても日本のそれとはかなり違います。大きさは1.5〜2倍。そして皮が厚く一般的な中華店やラーメン店の2〜3倍ほど。もっちりシコシコ食べ応え十分。もちろん餡もたっぷり入ってます。ニンニクが入ってないので朝から食べられるし、5個も食べれば満腹になるほどのボリューム。ご飯のおかずなどではなく、餃子そのものが「味の付いた」もしくは「おかず付きの」主食であることを実感できます。はい、私の滞在中の主食はパン、白米、パスタ、麺類、そして安くて美味しい餃子なのでした(笑)

中国の家庭料理である餃子をニューヨークで食べるのもオツなもの。面白いですよね。訪れたときにはぜひお試しあれ(^o^)b
ブログ一覧 | NEW YORK | 日記
Posted at 2013/10/12 19:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 10:46
ご無沙汰してます^^;

これはお勉強になりました。
餃子もおいしそうだし、ほんと安いんですね。
先日食べに行った宇都宮の有名店では6個で240円でした。
それでも安いと思いましたが(´ω`;)
コメントへの返答
2013年10月14日 11:57
こんにちは&お久しぶりです♪
チャイナタウンの餃子、本当に美味しいです。香港と遜色ない味です。しかも5個で100円ですから。 
私はこれだけでお腹いっぱいになります(^ ^)b

小籠包や饅頭なども日本人好みの味で、これまた安くて満足できると思います。黄ドラさんがNYに行かれるときは、とっておきのお店を紹介しますね。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation