• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

ここ一ヵ月の行動

ここ一ヵ月の行動







ご無沙汰気味のみんカラですが、相変わらずあちこち出かけてます。
とはいえブログにするには小ネタ。そこでまとめて書いてみました。



●東金・九十九里遠征

まずは新鮮な海鮮を食べようと千葉県九十九里へ出かけたときの話。
海鮮食べて帰るのもつまらないので旧車ミーティング見物をプラス。

それは「集まれ!カーマニア in 東金」というほのぼのしたイベント。
都内では見かけないチバラギ仕様も見ることができ面白かったです。

しかしパチンコ店の駐車場の一角での開催は何ともビックリでした。











肝心の海鮮料理はお店が大外れでガッカリ。高い不味い遅いの三拍子。
お目当ての焼き蛤なんて4個で2000円もしたのに味がしないシロモノ。

木更津で食べたホンビノスの浜焼きのほうが何倍も美味しかったなぁ。
旬には早いとはいえ撃沈。料理も町の定食屋のほうが数段上のような。

やっぱり食べ○○とか信じちゃダメですね。久しぶりに騙されました。







●前橋・軽井沢遠征

月一ペースで訪ねるカフェGT。今回は車イベントと合わせてみました。
それは「前橋サンデーミーティング」。初参加というか初見物ですね。

到着時間が遅れたため参加車も帰路に着き少なかったのが残念でした。
それでも希少な車、懐かしい車を愛でることができて楽しかったです。

次回はたくさんの名車が並ぶ時間帯に合わせてリベンジしたいですね。











カフェGTはいつものようにマスターや常連さんたちとまったり車談義。
高速使えば1時間半ちょっと、150kmほどの距離感が良いんですよね〜。

まあ今回は立ち寄り箇所があったから倍以上の時間がかかったけど(爆)













●埼玉銘菓

埼玉銘菓と名乗るお菓子は数あれど、どれも食べたことないものばかり。
なかでも「うまい、うますぎる!」で有名な十万石饅頭は気になる存在。




CMでもお馴染み、巨匠・棟方志功さんによる箱絵が楽しいです。



というわけで十万石のお店へ。試しに5個入り十万石饅頭を買ってみた。
肝心の味は上品な甘さのこし餡と柔らかい生地が相まってなかなかの味。

好き好きもあるから難しいけど、うますぎるっていうのは微妙かな(^。^;)



●免許証紛失・珈琲館くすの樹跡

相方くんが免許証とカード類を紛失。再発行のために試験場まで送ることに。
再発行の手続きをして待つこと1時間。昼食を済ませると出来上がっていた。

帰り道で今はなき名喫茶店、珈琲館くすの樹がスタバになっていたのを発見。
ビックリして立ち寄るとオーナーは元くすの樹の店主という。知らなかった。

店内にはくすの樹時代の古い丸柱がデンと配置。その意匠に昔の面影が蘇る。
いやはや、ここはいまだにこの地のランドマークなんだとまたまたビックリ。




再発行のスタンプが押された相方くんの免許証(笑)


樹齢300年になるクスノキ(西東京市保存樹木)は元のままありました。



●丸の内イルミネーション

2月19日まで開催された丸の内イルミネーション。最終日にも行ってきました。
クリスマスや正月には大勢の人で賑わった丸の内仲通りもひっそりと静かな趣。

今季開催中、何度か訪れた大好きな場所の有終の美。次回の開催も楽しみです。




シャンパンゴールドの光はシックで良いですね〜。







他にも農産物直売所巡りを始め、あちこち出かけたけど写真を撮らず仕舞い。
なので今回のブログはこれにて終了です。来月はどこに出かけようかな(^。^)v














ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/02/23 01:28:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年2月23日 13:47
ねこねこねさん♪

こんにちは🎵
3月下旬~4月初旬は桜が楽しみですね😃

私事ですが、昨年末で長年勤めた会社を退職となり、先月よりアルバイト生活をしています。
相方と休みが合わなくなりドライブもままならぬ状況ですが、桜だけは一緒にと予定を調整しているところです。

次回のブログも楽しみにしています😉
コメントへの返答
2023年2月23日 15:48
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

一年は早いもので、もうすぐ桜の季節ですね。

家の近所では梅の花がポツリポツリとこぼれ始めました。先日の雪には驚ろきましたが確実に春はやって来ています。

長年務めた会社を御勇退でしょうか。お疲れさまでした。

相方さんとの桜ドライブが待ち遠しいですね。楽しいブログ待っています(^。^)
2023年2月26日 10:39
こんにちは。
コメント失礼します。

軽井沢カフェGT、いつか行ってみたいカフェでございます。
行きつけのカフェいいですね。

埼玉と言ったら、十万石まんじゅうですかね?
一度は食べてみたい気になる銘菓です。

丸の内のイルミとTT、ナイスショットでございます✨
コメントへの返答
2023年2月26日 23:27
こんばんは♪
コメントありがとうございます。

軽井沢ってドライブするのに程よい距離なんですよね。つい出かけてしまいます(^。^)

十万石まんじゅう、他には無いまんじゅうです。でもそれより大好きな棟方志功さんの版画とキャッチにやられてしまいました。

華やかな光を灯したイルミも次の冬までお預けですね。夏は虫が寄って来ますからね(爆)

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation