• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

どうしたんだi-stop

どうしたんだi-stop さて1ヵ月点検を終えた私のBLですが、i-stopの調子がイマイチなんです。

走り出しは順調に作動しますが、30分位経つと走行中にスピードメーター内のi-stopランプが消え、その後作動しなくなります。一旦エンジンを手動で切り再始動させればすぐに回復するのですが、やっぱりおかしいとの事で1ヵ月点検と同時に診てもらいました。

通常i-stopの不調はバッテリーが原因の事が多く、1度ルームランプを付けっぱにしたので電圧不足を点検しましたがキヨシローよろしく、バッテリーはビンビンだぜ♪コンピューターをテスターにかけても異常なし、でも実際不具合は出ていると、原因が掴めなかったので代車の手配が付く11/4に入院して精密検査を受ける事になりました。

でも、さほど心配していません。信頼できるディーラーさんですし、イザとなったら保証でパーツごと交換してもらおっと♪程度に思っています。それより、代車は初代デミオなのですが、何かの手違いで代車が空かず「今回は特別にRX-8の試乗車をお貸しします」みたいな展開にならないかなー♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/31 12:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

最近の入庫
ハルアさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 13:29
初期生産のものが1年くらい経つとi-stopに異常が出るというのなら、みんカラ内で目にしますが、これは何でしょうね(>_<)

早く原因が判明して改善される事をお祈りしてます(^人^)

マツダ代車のデミオ率は高いですよね(?_?)

今のところ入院するほどの事象は起きてませんが、ボクも代車選べりならエイトがいいです(m'□'m)
まず無いと思いますが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月31日 13:34
メカニックさんが本社に問い合わせてくれましたが前例がないみたいで、むしろハンパなトラブルじゃなく光栄です(笑)。経過をまたブログで書かせていただきますね♪
2010年10月31日 14:28
こんにちは (^O^)

アクセラでGOさんの事例は今まで耳にした事がない珍しいトラブルですね…

早く原因が判明して、完治する事を祈っております。

私も代車ならエイトかロドスタがいいなァ~(そんな事はまずあり得ないですけど…)
ちなみに、うちのDラーさんには真っ赤なBKセダンが代車にあり、ちょっと乗るのが恥ずかしいです…でも近所の子供達にはウケが良いですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月31日 16:32
こんにちは!赤のBKセダン、いいじゃないですか!ノリノリで乗っちゃいます♪
2010年10月31日 14:34
こんにちは。

i-stopはCPUがバッテリーの電圧や、他のハードの
動作状況(負荷)を常時モニターしており、少しでも
バッテリーに負担がかかっている(放電過多)と判断
するやいなや、すぐにエンジン始動、あるいはi-stop
が出来ないように判断するみたいです。
何かが原因で、これらのデバイスに対する感度が
過敏になっているのかもしれません。

代車は今まで、デミオとカペラがあります。
デミオは嫁が大変気に入ってました・・・(汗)
私的には、現行アテンザの2.5Lを借りて
みたいです(笑)

コメントへの返答
2010年10月31日 16:36
ちんちらさんコメントありがとうございます!アテンザもいいですねーって、すっかり他の代車借りれるつもりになってます(笑)
2010年10月31日 14:37
うちのも今日、そんな感じでした。
奥様を送っていく間は異常なかったですが、
帰りに一人で運転しているときはi-stopランプは消えていました。

状況の相違点は、ズバリ電気の消費量。
帰りはオーディオを大音量でかけていたのです。
そしてホームセンターで買い物をしたあと、
家の近所の近くになったので音量を下げてすこし走り、
自分の駐車場に前向きで止めたところ、
i-stopしました(笑)

なので電力の状況なのかなぁと勝手に思っております。
コメントへの返答
2010年11月1日 5:17
り くさんこんにちは!そうですね、電力って事でサクッと退院してほしいです。ちなみに、偶然り くさんとすれ違わないかなーって、白BL見る度リアのオーナメント確認中です♪
2010年10月31日 15:36
i-stopのトラブル、ちょくちょく目につきますが、
代車があるならいいですね。

でも・・・RX-8っスか?
そのポジティヴ思考にあっぱれ♪
コメントへの返答
2010年10月31日 16:47
飛行少年さん慣らし運転は順調ですか?ポジティブと言うよりいい年しておバカさんです♪
2010年10月31日 17:00
今日はカミさんと家でヒッキーになってました。

横レス失敬します。

>り く さん

>>自分の駐車場に前向きで止めたところ、
i-stopしました(笑)

それって・・・エンストとかじゃないですよね? ^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 17:07
多分大丈夫だと…奥様と、ゆっくりお過ごし下さい♪
2010年10月31日 17:24
いろいろと電気使って無ければ、なんかの感知システムの異常なんでしょうね。
いずれにしても、このテの異常は皆さんの関心事ですから、是非とも追レポをお願いいたします。

代車でロータリーが出動した日には、走りすぎて恐ろしい燃費の消費になることマチガイナシ! 「いつものよーにー、きめーてー、ぶっとばそーぜー♪」ってことになるわけ。
コメントへの返答
2010年10月31日 17:39
こんにちは!私も、完全におかしい訳ではないので接触関係かと思っていますが、なんせ車好きのくせにメカオンチなのでチンプンカンプン?です。ここはディーラーさんに任せて、デンと構えています♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation