前鬼川シャワークライミング(その2)
投稿日 : 2012年07月23日
1
参加者は20歳代前半~40歳台後半までの男女。。。
どの年代にも綺麗な沢は、世俗の垢を落として、心をリフレッシュしてくれます。。
悲しいかな・・・私が47歳で最年長です。。。
しかも沢登りに関しては初心者。。。。。
2
大岩の下を潜り抜けるりかちゃん&DEMちゃん。。。
私はここの中途半端な中腰姿勢で一時腰痛に・・・・
3
前方の沢の状況が厳しく、止むを得ず崖の急斜面を攀じる場面。。。
状況は分刻みで目まぐるしく変化するので、その時々に応じた柔軟な対応が迫られます。。
それが沢登りの醍醐味ですね~。。
今まで何人の人がここを登ったのでしょう・・・
残置FIXが数本張られていました。。
4
片側がスッパリと切れ落ちた滑め岩を渡る時は、持参のFIXロープを張ってハーネスのカラピナに通して渡渉者を確保します。。。
画像はキャプテン・オタカの確保により滑め岩を渡渉する砂ちゃんです。。
5
幅の狭い滑め岩では、ご覧の様に環状の補助ロープのみで渡渉者の確保を行います。。
画像はDEMちゃんの渡渉を確保するシバ隊長。。。
6
沢経験の豊富な男性隊員は滑め岩もホイホイ軽快にl飛び越えて行きます。。
7
腰まで浸かる水際からいきなりの大岩のチムニーを登ります。
トラバースするにも右側はスッパリ切れ落ちた滝なので、ここを避けて通る訳にはいきません。。。
8
その傍らで、美しい滝をバックにおもむろにおにぎりを食べるおサルさん。。。
*****さらに(その3)に続きます。。もう少しお付き合いください。。******
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タグ
関連コンテンツ( シャワークライミング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング