• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーの"客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ" [スバル サンバー]

昭和参年製の古豪と戯れる(その3)。。

投稿日 : 2012年11月27日
1
17時過ぎ・・・・

終点の浜寺公園前に到着。。

辺りはスッカリ暗くなっていました。
2
運転士さんは終着駅で折り返しだからエンド交代をして、今度は私の座っている方が前になり走り始めます。ここから住吉交差点を右折して上町線に乗り入れる予定です。

運転台はスピードメーターも無いシンプルなもの。。

圧力計とマスコンハンドルとブレーキ弁、ワンマンドア開閉スイッチが有るのみです。。
3
夜の道路をひた走ります。。
4
途中、我孫子道車庫でトイレ休憩。。。

夜のヤードはにわか撮影大会となりました。。

お~

ワンレフが欲しい~。
5
いよいよ終盤・・・

ネオンで輝くあべの筋併用軌道を自動車に混ざってはしります。。

路面電車のハイライトシーンです。
6
19時05分・・・

お疲れ様でした~

終点の天王寺駅前に到着です。。

企画してくれたみなさん本当に素晴らしい企画をありがとうございました~。

そして母なるモ161型よ永遠に・・・・。 
7
おまけ・・・・。

これはもう1両ある古豪車輛・・・モ162型です。
8
車内の木材は緑色に塗られシートもオレンジ色にリフレッシュ???

こちらは貸切運用に就くことなく、専ら通常の営業運転に使用されています。

有る意味、この車輛の方が貴重かも・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪急電車で京都の観光大混雑を体感しつつ、霊峰・牛松山に登る【今まで登った事の無い山を歩く旅 第58話】 http://cvw.jp/b/860472/47767752/
何シテル?   06/07 22:58
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation