• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーの"客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ" [スバル サンバー]

長崎のチンチン電車。。

投稿日 : 2013年11月09日
1
長崎の街を歩くと、バスとチンチン電車の往来の激しさには驚かされます。。

ご覧のように、2列車の続行運転は当たり前、時には3列車、4列車が続行でやってきます。。

長崎は日本でも数少ない路面電車王国であることには違い有りません。。


2
街には修学旅行生たちが溢れかえっていますので、これくらいの続行運転でも車内は絶えず満員御礼です。。。
3
先行列車と続行列車とはご覧の様な追突紙一重な所まで近づいて停車します。。
4
昼下がりの車内は和気藹々。。

路面電車特有の、乗客同士の連帯感も生まれます。。

思えば私が鉄道ヲタクになったのも、大阪在住当時、自宅前を南海平野線なる路面電車が走っていたから。。。
5
運転士さんとこんなに至近距離なのも最高です。。

「発車しま~す」。。
「右に曲がりま~す」。。。
「電車が揺れま~す」。。。

などなど、運転士さんが実況中継しながら走ってくれるのもいい感じです。。 

因みにこの運転士さんの制動は神業クラス・・・

超ベテランさんでした。。。
6
グラバー園付近の珍しい単線区間を走る路面電車です。。

単線の石畳を走る風景が昭和チックで素敵です。。
7
交差点での右左折も路面電車のハイライトシーンですね~。

路面電車用の右折信号機に従って赤迫行が進入してきます。。
8
長崎駅前のダイヤモンドクロスです。。

長崎のチンチン電車は新型車両も数多く投入され、今後の未来が明るい、市民、観光客、全ての人に愛される可愛いチンチン電車でした。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月10日 6:52
富山にもいちおう路面電車は走ってますよ(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月10日 14:49
そうそう、そのチンチン電車、北陸本線の国鉄型急行電車と絡めて春の青春18きっぷで乗りに行こうかなと・・・。

プロフィール

「騒ぎになる前に大和路線の201系に乗車。(^^♪ http://cvw.jp/b/860472/47753685/
何シテル?   05/31 12:19
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation