• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年10月17日

エンジンチェックランプ対応とワンオフ回転計(219800㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
フルコン制御にするとエンジンチェックランプがつきっぱなしになります。その対応としてフルコンからCEライト機能を使い本当のエラーが発生した場合にランプが点く改造が本来ですが、簡単なんですが、あまりフルコンには手をつけたくないので、フルコン制御先輩達の定番処理?にて対応。合わせてフルチューン←で役に立たない純正タコメーターの改造も実施。
まあ、計器類はPCモニターを活用してるので、純正メーターは見て無いのですが。
2
まず純正メーターのオドを記録として写メっときます。2024/10/17
219749
3
中古のメーターを購入。今はZC31Sの解体が多く?安く中古メーターが手に入ります。ただし走行距離が近ければ、まあそのままでも構いませんが、車検時に若い走行距離のメーターだとダメです。218073と言う非常に走行距離が近いメーターをゲットしました。
4
分解方法はいろんなサイトに出てるので割愛、注意ポイントととしては、どうやって針を取るかですね。
写真のフォークでは隙間が狭くて難しかった。
大きなフォークで先を開いてやったのが簡単だったかも知れません。
5
燃料計と回転計の上部がちょいと引っかかる作りになっていて、それを軽く外して、写真の角度にすると簡単にパネルが外れます。
6
この部分が意外とネット情報がありません。少し上に持ち上げて引っ掛ける(外す)
7
メーターカバー外しのポイントととしては、全体的には爪で引っかかってるだけですが、この部分は忘れがちですね。この爪をそっと開きます。
8
目的地のテスターチェックをして+マイナスを確認。
9
エンジンチェックランプのネガをカットします。非常に精細な作業ですが、、、カッターで集中して切りました。ランドを削りオイルランプから電気ドロボーして…
テスターチェック。
ok
10
そして、今回のメインイベント?笑
フルスケール回転計仕様にします。
要はゼロ位置をシフトするだけです。
間隔を大凡測って0位置を決めます。
11
こんなシールをテムウで入手。
コレ蛍光体なので、夜でもバッチリサイズもコレしか見つからなく、結果バッチリでした。
12
9000rpmフルスケールの完成です。
13
ちゃんと見やすいです。
14
針を仮付けしてLINKの回転数と合っているかチェックします。
okなので、針を本固定します。
注意する事は、基板裏側から針の軸を押さえて針を押し込みます。
後ろから支えてあげないとメーターが壊れてしまうかも知れません。

あとは、並列で繋いだ純正LEDが経年劣化でどうなるかかな。
15
違和感まったくないですね。
我ながら自己満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油圧、油温、水温メータ取付準備2

難易度:

ブースト計設置‼️

難易度:

油圧、油温、水温メーター取付準備

難易度:

追加メーター(油圧、油温、ブースト)

難易度: ★★

ブーストメーターの取付け

難易度:

油圧、油温、水温メーター取付完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月17日 8:42
凄い!
純正メーターのメモリ延長とは驚きました。
カッコイイ!
コメントへの返答
2024年10月17日 9:55
いいでしょ!いいでしょ!
このネタはずっと考えてはいたんですが、数字をどうするか悩んでいましたが、たまたま見つけたシールがバッチリサイズとふんで、買ってみたんですよ。
んで、問題のチェックランプ対策時にグッドタイミングでうまく出来た感じです。
んでも、実際8000rpmあたりになるとメーター見てる暇もないし、パワーも回ってるだけで、出てないんですよね💦
まあ、飾りネタですねw
2024年10月17日 21:21
このタコメーター、すごいいいアイデアですね!
0点位置が右下に来るのが、たまらなくカッコいいです。
僕のはエンジンノーマルなので9000rpmは恐れ多いですが、メーターだけでもいつかやってみたいです。
コメントへの返答
2024年10月17日 22:38
実は夜だと微妙に透けて見づらいんですよ🥵(今気づきました笑)
まーー、カッコつけですwww
タコメーターは、いかにもみんカラ的なイタズラですねw
自己責任でどうぞ♪
中古をゲットしてチャレンジしたのが良いですよ。

プロフィール

「やっと戻って来た感じ。
0点  もう終わり(塗料代だけで車両価格より掛かっちゃうわ笑)」
何シテル?   08/15 11:58
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation