• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

今しか行けないと思い、パウルクレー展へ

今しか行けないと思い、パウルクレー展へ パウルクレー展、発作的に見に行きました。
土曜は夜8時までやってるのをWebで見つけ、プリを飛ばして竹橋駅のビルの駐車場へ、、(ビルの東側が入口です。最終的に駐車料金は900円でした。)

2~3分も歩けばもう展示会場(東京国立近代美術館)です。

モザイクのようないろんな色の組み合わせの作品や「忘れっぽい天使」のような線画がおなじみですが、今回は3つ気に入りました。

綱渡り師
船の凶星
蛾の踊り

3っつ目の「蛾の踊り」に関しては、絵画における色の存在感をまのあたりにしたインパクトがありました。
デッサンの絵も横にあったのですが、
デッサンに色を追加することでなんともいえない重厚な感覚(音でいうと重低音のようなもの)が生まれるんですねー。
このような「色のインパクト」で印象深かったのは、昔見たセザンヌの白です。
横浜の美術館で見たことがあるのですが、ここぞって所でほんとうに白い白色が強烈に訴えかけてきました。
現代美術館で見た現代アート作品(作品名、作者、共に忘れました)の赤も、今まで見たことのない強烈に目に焼きつくドキっとする赤色でした。
パウルクレーは色のテクニシャンといった期待もあったのですが、色そのものの強さを信じてシンプルに使っているのを発見したことも今回の私の収穫です。

やはり実物を見ないとほんとうの色のすごさは伝わらないですね。
ブログ一覧 | 絵画・アート | 日記
Posted at 2011/07/24 08:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 1:20
お晩ですー★

良いですね、美術鑑賞
自分も水彩画を描いたり
絵画を見たりするのが好きです(^^♪
コメントへの返答
2011年7月26日 1:18
どーも、こんばんわ、

水彩画を描かれるんですか、素晴らしい趣味ですね。
描く側にいると、いろんな見方もできるんでしょうね。
見る幅が違ってくる部分はまさに宝ですね。

今回、見てきた中で、クレーの絵描き道具の展示がありました。
中には、かみそりの刃を木片で挟んだだけのようなものがあり、
「どうしてもこの道具に拘らなければならない理由があるんだろうな」
と思いつつも実際に絵を描かない自分はその理由を想像すらできないもどかしさを感じた次第です。

でもでも、良い絵の鑑賞は「はっとさせてくれる」豊かさが味わえていいですね。
2011年10月15日 23:42
何気なく覗かせて頂いていたら、同じ企画展に行かれていたんですね。
私は6月26日でした。
og@さんが気に入られた3点の内の「綱渡り師」、私も気に入った3点の内の一点でした。
コメントへの返答
2011年10月16日 10:02
コメントありがとうございます。
「綱渡り師」気に入ったので写真のチケット・ホルダーを記念に買いました。
この絵、全体のバランス感がいいですね。

プロフィール

「一週間ぶりにプリメーラを走らせた際、ふと速度計を見るとゼロ位置のまま動いていないではないか! 速度が分からないままで走るとスピード違反の危険があるのでGPS付きレー探の電源スイッチをON。 すると10分も経たぬうちに速度計が動いていた。 また同様の事が起きそうな予感。」
何シテル?   05/13 07:43
og@です。 HP10歴はついに30年を超えてしまいました。 最近はチャリツーリングや山登りを細々とやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

型式指定番号、類別区分番号の読み方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 05:59:33

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラからプリメーラに乗り換えました。 Ⅱ型前期 HP10Te オートマ (2006 ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤快速号シラス (2006 SPECIALIZED Sirrus comp) N ...
その他 自転車 その他 自転車
長距離快適ロード号 スペシャライズド・ルーベ・エリート(2013 Specialized ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての新車、プリメーラです。 Ⅰ型 HP10Tm 5速マニュアル ビスカスLSD サン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation