• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

走行ログの検証


たまには真面目に書いてみよう(^^ゞ



ECU書き換え後の走行ログを検証してみた。


この表は全開ゼロ発進の1速~3速チョイのログ。



若干ノッキングが出ているが、良く見ると急激にスロットルが開かれた直後に出ているようである。
ゼロ発進直後と2速、3速に変速のためスロットルが絞られて再度開かれた直後である。複数回取ったログも同じような傾向を示していた。
急激なスロットル開度変更にインジェクターの噴射が追い付いていないかもしれないので、Throttle Angle Changeの開度変化の大きい領域に補正を入れた方が良いかもしれない。


最大ブースト圧はオーバーシュートで2.15bar(absolute)である。
目標ブースト圧の設定は2.086bar/6000rpmにしているのだが、他の走行ログを見ても、全開の1速、2速では多少オーバーシュート気味になる事が多いようだ。
これくらいは許容範囲なのだろうか?




こちらは4速~5速の全開走行ログ。



スロットル開度100%の高負荷状態にもかかわらずスロットルが一定の場合はノッキングが出ていないことからも、上記のThrottle Angle Changeの補正は必要なのかもしれない。


最大ブースト圧は2.007bar(absolute)/5988rpmが記録されている。
Target Boost値には届いていないのだが、低速ギアでのオーバーシュートとの兼ね合いがあるのでまあこんなものだろうか。


Mass Airflow(g/s)の最大値が271.91/5970rpmと記録されている。色々な条件が関係してくるので一概には言えないが、計算上の概算馬力は271.91÷0.810716=約335psとなる。
まあ実際はそんなには出ていないとは思うが。。。



全体的にはまあまあの結果になっているようなので、Throttle Angle Change の補正を入れてみて再度ログを取ってみようと思っている。


※変更箇所
   エアークリーナー:純正交換タイプ(アライモータースポーツ)
   マフラー:STIスポーツマフラー
   プラグ:HKS M40iL (8番相当)

※補足  IAM値:1
ブログ一覧 | ECU | クルマ
Posted at 2011/02/03 21:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 21:14
すばらしい~♪


最後まで、真面目に書き終えた事が・・・・(爆)


何となく手探りな感じが伝わってきて、
読んでる方がドキドキします^^

しかし、自分でチューニングできるって凄いっす。
コメントへの返答
2011年2月3日 22:46
知恵熱が出ました(爆)

本当に手探りなんですよ~ あんなふうに書いてますが自信なんて全くないですし、解釈も間違っているかもしれません(^_^;)

それでアクセル踏む方がドキドキします(笑)
2011年2月3日 21:28
すごい、、、

何が書いてあるのか、、サッパリわかりませんが(爆)

たぶん気持ちいいクルマになりつつあるって

事ですよね(笑)

コメントへの返答
2011年2月3日 22:42
ECUにポケモンーシールを貼ればパワーアップは確実です(^O^)/


ぶっ壊れやしないかと冷や汗たらたらで気持ちがイイですよ~(笑)
2011年2月3日 22:56
パパさん凄い!やっぱり賢いのね…こんな記事見たら私はパパ嫁号よりパパさんに興味津々(=・ェ・;)
整備士挫折の私にはサッパリ意味が解りま千円…(汗)
コメントへの返答
2011年2月4日 0:05
いや~ これもwildspeedさん、ネギ夫@GVFさん(順不同でごわす)というお師匠はんのご指導があったからでございます<m(__)m>


僕には危険物取扱者を挫折した暗い過去があります(爆)
2011年2月4日 0:58
5速で5500回転以上・・・愛知にはアウトバーンでもあるのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2011年2月4日 7:38
もちろんクローズドされたコースですよ、、、、、料金所で(爆)
2011年2月4日 0:59
うぅ・・・
難しすぎてよく分かりませんが(ノ_<。)

きっとやりだしたらハマって楽しそう(#^.^#)

ブーストアップだけで理論上は335psまで出ちゃうって事なんすよね・・・
スゲっΣ<( ̄■ ̄;)>!!!
コメントへの返答
2011年2月4日 7:43
毎日こんな表と睨めっこする羽目になりました(笑)

まあ、あくまでも計算上ですから。。。(笑)
ブーストアップだけではないんですけどね(^_^;)
2011年2月4日 10:17
ログが見れるのは良いですね。

私の場合は、過去の事は気にしません。壊れたらそれまで!
前進あるのみです~(何か違う・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 19:34
便利な世の中になりました(笑)


その意気込み、見習わせて頂きますっ!!<m(__)m>


プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation