• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

地デジ難民 現る。。。


みんカラに登録はしてあるものの、お情け程度にしか登場しない我がB号。




そりゃあんた、嫁GVF号があんなに面白いもんだからB号なんて相手にしてもらえないわさ(^_^;)










昨日、母を病院に送って行くのに久々にB号を使った。





終わるのを待っている間に車でTVを見ていたんだけど、






。。。。あれぇ?



そういえばこの純正ナビのTVって アナログ じゃん!?












早速Dラー営業に電話して、後付けデジタルチューナーについて問い合わせた。
















そしたらにべもなく、








ありませ~ん(^.^)/~~~


社外のナビに買い替えて下さ~い。




え~と、○○製は幾らでぇ~
~。。。。









って、営業トークを始めやがった(ー_ー)
















なるほど、、、







そうやって、何も知らないか弱い仔羊から巻き上げて





たんまりと儲けるわけだな!?






地獄の沙汰も金次第なのね。。。(T_T)








だけど5年落ちの車に、ナビごときで30万も40万も出せないよな~










でもこのままだと、、
 地デジ難民 になっちゃうのか。。。。
















走行距離が少なくてもったいないから、もうちょっと乗ろうかと思ってたんだけど、

タイヤも替えなきゃいけないし、、、










やっぱり車ごと買い替えだな(^^ゞ















ま、ナビのお陰で決心がついて良しとするか(^O^)/



















IS-F?  GT-R?  RS5?  M3?

ABARTH 695 Tributo Ferrari も面白そうだな(^^ゞ






どれも買えないけど。。(爆)
ブログ一覧 | ナビ | クルマ
Posted at 2011/04/09 12:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 12:47
もぉ~また振ってくるんだから~パパさん
ナビと言えば、私が出てこなきゃあいけなくなるんじゃあ、あ~りませんか。
そのナビ、私のにつくのかなぁ~木目調のナビ
そのナビ、私のにつくのかなぁ~アナログのナビ
そのナビ、私のにつくのかなぁ~映りが悪そうなナビ
エッ!ささささささささ、30万円のナビ~
どんなナビやねぇ~ん
車を買い換えるなら、黒のGVFにしなさい。
ええ年こいて、お揃いね(^^)v
コメントへの返答
2011年4月9日 13:33
腐ってもナビですから。便利です(^^ゞ

極度の方向音痴なrun3さんには、高価な最新式のナビをオススメします(笑)


おホモ達になって、誰かさんの仲間入りしますか?(爆)

2011年4月9日 15:19
最終的に地デジが買い替えのきっかけですかっ!?(汗)
ん~、個人的にはFなお方が気になります…ね♪(笑)
納車式には是非お誘いください!!
いずれにせよ今後のパパさんの動向に期待してます(爆)
コメントへの返答
2011年4月9日 22:26
立派な口実でしょ?(笑)

やっぱりライトウエイトなMTがいいなあ(^^ゞ

取りあえずABARTH見てきま~す(^◇^)
2011年4月9日 15:26
え??

お揃い♪♪
楽しみだなぁ(^^♪

来月はじめに名古屋に行きます(^_^)v
奥様によろしくね♪
コメントへの返答
2011年4月9日 22:28
え??

名古屋まで遠征ですか?
パワフルだなあ(笑)
嫁に伝えておきますね~♪


今度は僕の車ですからね~(爆)
2011年4月9日 16:03
車にテレビなど要らん!(`・ω・´)←化石
コメントへの返答
2011年4月9日 22:31
車にサンルーフなど要らん!(-_-)/~~ ← ヤセガマン
2011年4月9日 18:08
同じく地デジ難民です

妻は車にテレビなんて要らない、
というかナビそのものが要らない
音楽だけ聴ければいいという意見です

なのでまったく対策を考えずに、その時を待ちます
コメントへの返答
2011年4月9日 22:35
実のところTVなんてほとんど見ないんですけどね(^_^;)

でも今更ナビは手放せません。
B号の純正ナビは古過ぎてあまり役に立ちませんが。。。

しかし車のTVがアナログだったのは死角でした(爆)
2011年4月9日 18:26
私も車でテレビを見ないから、テレビは必要なしと思っていましたが
車購入時にキャンペーンで安かったので装着しています。

先月の大地震の時、ナビの画面がNHKの地震速報に自動的に切り替わった時は
テレビがあって良かったと少しだけ感じました。
さらにその後、ナビの画面に広域避難所のマークが表示されたのには
良くできているモノだと感心しましたね。ちなみにパナのStradaです。

で、B号を買い換えるならブガッティ・ヴェイロンなんかどうでしょう(^o^)
かな~~~~~~~~~~~~~り、速いとおもいますよん♪
コメントへの返答
2011年4月9日 22:44
道を覚える能力が衰えて来ているので、嫁共々ナビは必須アイテムなんです(^_^;)

へ~ ナビにそんな便利な機能があるんですね~ 知りませんでした。。。

これ以上燃費の悪い車は買えましぇ~ん  ってか?(^_^;)
2011年4月9日 20:36
買い換えるならC63 AMGあたりがいいんじゃないですか?

価格も安いし、パワーもそこそこあるのでお買い得な気がしますよ♪
私ももう1台街乗り用に欲しいくらいです。







コメントへの返答
2011年4月9日 22:50
457ps 61.2kg・m から見たら安いかも。。。(^_^;)

ターボ車じゃないから普段はインプより燃費は良いかもしれませんね~


っつうか、買えないって!(爆)
2011年4月9日 23:35
GVFとB号売っちゃって
ABARTH 695 Tributo Ferrari ってのも♪
コメントへの返答
2011年4月9日 23:39
GVF仲間から追放しないでくださいよ~(T_T)



でも確かにABARTH 695 Tributo Ferrariは面白そう♪
2011年4月10日 0:28
こんばんは♪

M3セダンなんていかがでしょう?

どんな車種になるか楽しみです~(^^*)
コメントへの返答
2011年4月10日 9:12
おはようございます(^O^)/

おしゃれなBMWは、怪しい僕には似合わないと思います(爆)

考えている時が一番楽しいですよね♪
2011年4月10日 0:54
ABRTH、カッコイイ~。小粒のフェラーリ?。

インテリアもエクステリアも拘りがすんごいです!
コメントへの返答
2011年4月10日 9:14
でしょ、でしょ!

絶対に日本人のセンスではこういった車は作れないですよね~

だけど、、、  価格もスバラシスギル。。。(^_^;)
2011年4月10日 2:09
きっとNA買われてもタービン付けちゃうんでしょうからターボ車買われた方が良いと思いますよ(w

日本仕様は確かATしかありませんが向こうにはMTがあると思うんで「335i」なんてどうでしょ?
M3のカーボンルーフの方が好みですかね(w
コメントへの返答
2011年4月10日 9:19
ターボ車はインプがあるから、ビンビンに回るNAもいいなあ~♪


面白そうなのはABARTHだけど、現実的には、やっぱりFT86っすかね~

2011年4月10日 11:44
ナビのテレビ機能って、自分には全く必要ないと思っていましたが、うちの嫁が気に入っているので、無いよりはあった方がいいようですね。

ナビの地デジ化を機に買い替えするなら、奥様用に青のGVBを買って、GVFを自分用にして堂々といじり倒すなんてのはいかがでしょうか?

それとも、2ドア2シーターのミッドシップのスポーツカーであるスバルサンバー買って、うちのダイハツハイゼットと軽トラ仲間になりませんか?
コメントへの返答
2011年4月10日 12:59
僕も必要ないと思ってましたが、地デジが映らない事に気付いちゃたので。。。(笑)

ややこしいので、GVBはボクのじゃいけないんでしょうか?(爆)


スバルサンバーはフェラーリだったのか!?(@_@;)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation