• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

病みつきになりそう(^O^)/ ※画像多し!


FSW走行会に行ってきました~~~(^O^)/




心配していた天気は曇り(^_-)-☆

東西女帝の戦いは引き分け~(笑)



車にもドライバーにも優しい、

肌寒いくらいの気温20℃で

絶好の走行会日和でした。



まあ、ゴチャゴチャ書いてもしょうが無いので、

今回は画像中心でお伝えしま~す(手抜き?)




緊張を隠してはしゃぐジジイ2人と、冷静に準備中のメイタロスさん(@_@)






ドライバーズミーティングで、レースクイーンの真正面を陣取ってパチリ(^_-)-☆






ペタペタと準備中。 それっぽくなって来たなあ!(^^)!






準備完了(^O^)/

ナンバーを外すと迫力出るなあ(笑)






ちょいとアップで♪






手を振って余裕っぽいけど、緊張のピットロード待機中(^_^;)






run3さん、カッチョエ~~~♪






沸々と闘志をみなぎらせているメイタロスさん(^◇^)






1.5kmのストレート!!  ヘタレのボクでも、終速で230km/h!!!






恐怖のストレートエンドのフルブレーキング!
ABS利きまくり~~~(^_^;)






いきなり終了~~(^_^;)








いや~~~

楽しかった~~



全然大したことないヘナチョコタイム(2'18.276)だったけど、

そんな事より何より、

気持ちがイイったらありゃしない!



やべえなあ、、、

病みつきになりそう(^_^;)





応援に駆け付けてくれた banicyoさん、くりむぞんさん、もえわんさんと奥様、 ありがとうございました~~(^^♪


皆さんの応援のお陰で、何事もなく無事に終了する事が出来ました<m(__)m>





今度はみんなで走りましょう(^O^)/

LDCレーシングチーム結成?(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/06/10 12:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年6月10日 13:08
昨日はお疲れ様でした(^o^)/

パパさん♪カッコイイですよ!!
好きな事を一生懸命に楽しんで出来る!!
素敵ですよ♪

変なジジイだけじゃなかったんですね(^^♪
コメントへの返答
2011年6月10日 22:06
わざわざ応援に駆け付けてくれてアリガト~~~♡

たまにはイイ事言うじゃん(爆)
でもね~ みんなのバックアップがあるからこそ出来るんだよ~
本当にアリガトネ♪

変なジジイに変わりはナイケド。。。(笑)
2011年6月10日 13:38
雨降りじゃなかったのね(^o^)
サーキットってナンバー外すんだ?
知らなかった(笑

2'18.276だと可夢偉より0.6秒くらい
遅いですかね?
楽しそうだなぁ〜(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月10日 22:09
いや~ 奇跡としか言いようがないですわ~~(笑)

ナンバー外しはブログにアップする時に修正が楽だから(爆)

そうね、可夢偉は僕がちょっとアドバイスしたら速くなったんですよ~(^_^;)

LDCレーシングチームでお待ちしてま~す♪
2011年6月10日 16:02
昨日はお邪魔しました~m(_ _)m

どうしても女帝対決を自分の目で確かめたくて…引き分けで…「サ」走行には最良の結果?(^O^)

残念ながら走行シーンには間に合いませんでしたが、話をしているテンションから楽しさが溢れてましたね(*^o^*)
で…タイコ低っ!

ウチの相方のお相手もして頂き、奥様にもヨロシクお伝え下さいまし~(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月10日 22:17
わざわざありがとうございました<m(__)m>
それも奥様共々、感謝感謝です♪

嫁だけでなく、実はメイちゃんも悪天候男だったんです、、、、
banicyo女帝の最強パワーのお陰です(*^_^*)
でもやっぱり富士山は見えませんでした(笑)

今度は是非ご一緒しましょう(^O^)/ 

いえいえ、こちらこそ楽しませて頂きました。ありがとうございました。と、嫁が申しております。奥様によろしくお伝えくださいね(^_-)-☆
2011年6月10日 18:09
うーん、とっても楽しそうな雰囲気が画像から伝わってきますネ。スッゴく羨ましいです。平日じゃなかったら見学に行ったのに…。

ほぼノーマルの我が家のGVFにはサーキットは縁がないので、余計に憧れちゃいます。

土砂降りの予想をしてたので、それがはずれちゃったのが残念ですが…(笑)
コメントへの返答
2011年6月10日 22:23
いや~ 本当に楽しかったですよ~(^^♪
FSWはコース幅もランオフエリアも広いので、スピードは出ますけど初心者にも走り易いと思いました。

ドノーマルの人もいましたよ~
レースじゃないので自分のペースで走ればいいのでノーマルでもOKよん♪

ざまあみろ~(爆)
2011年6月10日 18:27
最高の走行日和ですね!
いいなぁ~ いいなぁ~ いいなぁ~ いいなぁ~~w

230km今回は伏せなくていいのねwからのABS怖そう^^;
私も今日は負けじとABS効かせまくってましたよw

流石に御殿場までは行けませんが岡山国際・鈴鹿なら!今度一緒にいきませんか?w
今度お会いした時色々話聞かせてくださいね!

楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2011年6月10日 22:26
車にもドライバーにも優しい天候で最高でした♪

大手を振って書けますね~  でもDラーの人が見なきゃイイケド(爆)

公道でそんな事をしちゃあいけませんなあ(笑)

8月に鈴鹿南コースで走行会がありますよ~ 申込用紙要ります?
2011年6月10日 19:34
涼く、また無事に終わって何よりです。
楽しめましたか? 勢いでライセンス取りましょう(笑)

にしても、230km/hじゃ私のGVBより全然でてますねぇ。羨ましいです。
コメントへの返答
2011年6月10日 22:33
ありがとうございます<m(__)m>
楽しかったですよ~~  ライセンス?? また余計な事を(爆)

直線だけは速いんです!(^^)!  ヘタレECUチューンでも何とかなるもんですな(笑)

でも300Rはビビって全開に出来ませんでした。。。(^_^;)
2011年6月10日 20:25
昨日はサーキット遠征お疲れ様でした。

トラブルも無く楽しく走行できたことが一番良かったですね!
それに気温も上がらず走るには丁度良い感じでしたから。

ひとつ残念のはBSタイヤを逃したくらいですか?(爆
って、これでサーキットにハマっちゃいましたね!?

あ、runさんがはぱぱさんの愛人って聞きましたよ(奥様から
私も愛人4号くらいにしてください(ワハハ!
コメントへの返答
2011年6月10日 22:42
応援に駆け付けて頂いて感謝感謝です!(^^)!

ホント、何事もなかったことが一番ですね!  それもこれも皆さんの応援のお陰です<m(__)m>

3人ともクジ運悪~う(笑)

髭の濃い人は愛人に出来ません(爆)
2011年6月10日 21:12
いいな~・・・・・・・レースクイーン(爆)

おめでとうございます(祝)
ガチで羨ましいです。
天気にも恵まれ、気持良く走れたのでは
ないでしょうか。
皆さん本当に楽しそ~♪

コメントへの返答
2011年6月10日 22:38
次回発売のベストカーをお楽しみに。 レースクイーンの隣で鼻の下を伸ばしているジジイが写ってるカモ(笑)

ありがとうございます<m(__)m>
一歩踏み出せば桃源郷があなたを待ってます♪ レースクイーンも(爆)
ぜひ一度走ってみてください!
病みつきなりますよ~~(^O^)/
2011年6月10日 21:18
天気も丁度良くてよかったですね♪
近くにいたのにな (^^;;

それ程クルマが多い様に見えないのですが、ぞんぶんに満喫できたのでは。
準備されたものも十分堪能できたことかと。
VDC On/Off楽しめましたか?

今度ごいっしょしてみたいです♪
コメントへの返答
2011年6月10日 22:47
寒いくらいでした。走ってる僕達は良かったんですけど、見てくれてるみん友さんたちは寒かったんじゃないかな~

85台を2グループに分けて走ったのでそこそこはいました。でも
たまたま僕の周りは空いてたので走り易かったですよ~(^^ゞ

前半VDCオン、後半VDCオフで走ってみました。VDCオフだとスライドして面白いですね!

ぜひご一緒して頂いて、いろいろと教えてください<m(__)m>
2011年6月10日 21:32
こんばんは~

お三方の勇姿、是非見てみたかったのですが行けなくて残念です(涙)

天気も雨でなく曇りで良かったですね♪ サーキット走行、ホント楽しそう~(^^)
コメントへの返答
2011年6月10日 22:51
こんばんは~

ヘタレ姿を見せれなくて残念です(爆)

楽しいですよ~  サーキットでこそインプの能力を出し切って(無いと思うけど)走れますからね!

ぜひ一度走ってみてください。
病みつきになっても責任は取りませんけど(笑)
2011年6月10日 21:48
やっぱりサーキット走行はいいですね(^_^)

覆面のペースカーもいないですし…
FSWはランオフエリアが広いですから結構攻めれたのでは?
コメントへの返答
2011年6月10日 22:56
広いので恐怖心は感じませんでした。 ストレートエンドと300R以外は、ですけど(笑)

結構ATでも楽しめるんですね。
最近のATは良くできてるわ(^^ゞ

覆面も歩行者もいないけど、何かあったら全て自己責任(負担)ですからね~ それなりのリスクはありますよね。。
2011年6月11日 0:02
昨日はお疲れさまでした!

超悪天候男のメイタロスでございます(笑)

道中少し雨がぱらついてきてヤバかったですが、天気もちこたえて一安心でしたね^^;

いや~、サーキット走行ほんと楽しかった♪かなり興奮してしまいました^^;

でも、パパさんやランさんが一緒じゃなかったら私はサーキット走ってなかったと思います!

しかも、パパさんがLDC専属メカニックとして働いて下さったからこその走行会だったと思います!

ありがとうございました!

でもね…

いらんこと覚えてしまった気がするんですがっ!(爆)
コメントへの返答
2011年6月11日 8:41
お疲れ様でした~(^^ゞ

超悪天候男と女はタダでは済ませないっすね!
でもおりこうさんでした(笑)

タイムも良かったし、さすがLDC若頭だね(^_-)-☆

僕も1人だったら走らなかったと思うよ。みんながいてくれたからこそです(^O^)/

へなちょこECUでもお役に立てて光栄です! でも、壊れなくてよかった~~(^_^;)

次のLDCRTの活動は8月の鈴鹿南コースですよん♪
2011年6月11日 1:50
お疲れ様です(^-^)/

めっちゃ楽しそうですね(^^)
ヘタレの僕でも踏めるかしら・・・

そっか!
フロントのナンバーは封印無いから外せるんだΣ<( ̄■ ̄;)>!
今度洗車する時はずそう~(爆)
コメントへの返答
2011年6月11日 8:43
ホント楽しかったっすよ~~(^_-)-☆

あれだけ広いと追い越しも追い越されも楽なので、自分のペースで走れるから大丈夫ですよ!
次のFSW走行会は9月だそうです(笑)

フロントナンバーの下は結構汚れてましたよ(爆)
2011年6月11日 19:01
やっと、少し回復しました。
現場までの距離といい、まぁ~大変
大変と言えば、サイドステップ、まぁいいっかぁ(^^)
今度は、鈴鹿やでねぇ
コメントへの返答
2011年6月11日 19:07
滋養強壮にエエ物があるで~
僕も飲んでるからねぇ  今度持ってくわ~♪

サーキット仕様に(多少の)傷は勲章だぜ!

ヤル気満々やね~~(^-^)
8月18日だよ~ん  
近いから安心安心(^^ゞ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation