• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオクワのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

全てにおいてちょうど良い(価格以外)

試乗もできず、スペックもカタログ見ただけで詳細不明のまま、考える時間も無く契約。
納車に1年かかり、早期納車組の方々のレビューを見ては一喜一憂していましたが、自分で乗ってみて、総評はいまのところ満足の一言です。
ジムニーシエラでの遠出が疲れてしゃーないわ!ってのが乗り換えのきっかけだったのですが、追い越し加速、自動運転、燃費、全て期待以上です。8速の恩恵も多分にあると思います。
ディーゼル騒音振動も前情報では酷評されてましたが、GTRに比べりゃかわいいものです。静かと言っていい。
Posted at 2025/04/28 16:07:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月28日 イイね!

所有してるだけで満足

用途がサーキット遊び、オフ会やイベント参加だけなら華のある車。
足で使う車が別途あった方が良い。

Posted at 2025/04/28 15:26:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月15日 イイね!

絶対的な速さ

絶対的な速さ純正のパワーで充分な速さ。外装内装はMY17以降だとそれなりにカッコイイと思えるようになった。
デカいし重いので運転は疲れます。
Posted at 2023/04/16 01:52:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月26日 イイね!

35入門 其の37 「19秒1」の壁、其の38 ベスト更新

35入門 其の37 「19秒1」の壁、其の38 ベスト更新皆様こんにちは😷


1/31と3/21に鈴鹿チャレンジクラブで走ってきました。

2022.1.8のグランプリの公式タイムが
2’19”172

2020.2.8の自己ベストが
2’19”156










今回は足廻りにスタビとボディブレースを装着し、タイヤは3枠走行の052。

この足廻りパーツは街乗りではカチカチな感じになって実は正直あまり好みではなかったけど、サーキットだと思わぬ恩恵があるのか期待して臨みましたが




大した効果はなく、、、セカンドベストを0.01秒更新、ベストに0.01秒届かず。
もうノーマル排気とスポリセの限界やと。
これ以上先、サラリーマンにはリスクが高い!



そしてこの1ヶ月後ついに排気とコンピュータをやってしまいました😅

元々手抜きなドライビングでやってますが、タイムアップまでも手抜きをしてしまいました。






2022.3.21のチャレンジクラブは祝日というのもあって台数はマックス。

でしたが、お世話になっているショップのお客さんチームに混ぜてもらい








しかも33Rの先導付き(笑)




スプーンのミスがなければ0.5秒
130Rの砂煙の躊躇がなければ0.2秒は短縮できたかな!というタラレバ

2’17”638 でした

今までストレートで5速までしか使わなかったのが6まで使う、平均車速が3キロ弱伸びていて、パワーも違うのでS字やデグナーは最適なギアを迷ってます




アクセスポートの現車合わせ
ブースト1.3
1、2の触媒ストレート、ノーマルマフラー

この仕様で当分練習していきます!


今回1つ、重大な事がわかりました😅
ワタクシの使ってた空気圧計、0.3キロのズレがあった事。しかも実際より低い方に😖
MFDの数値とズレてるのは知ってたけど、ミシュラン製のゲージを信用してた

ショップのメカの方に指摘され発覚です🥲
なんか今まで損してたかも
ワタクシが計測した仲間もいますし、スミマセンm(_ _)m!







ピットが離れていてお昼しか絡めませんでしたが、renault1967さん、ほげぐまさん、TLIFさん、ありがとうございました、そしてお疲れ様でしたm(_ _)m




おわり
Posted at 2022/03/26 18:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

35入門 其の35 走り初め納め、36 チャレンジクラブGP

35入門 其の35 走り初め納め、36 チャレンジクラブGP皆様こんちは、オオクワです

サーキット2回走行分のブログになります。
2021年は走り初めが走り納めになるという、なんか変な事になった(笑)

実は2021年度のライセンスは切れておりまして、でも2022年チャレンジクラブGPにはエントリー。
12月31日にライセンス料とGP参加料を支払いに鈴鹿まで行ってきました




寒波予報で、道中不安でしたが、チャレクラの日でもあったのでGPまでにリハビリ走行できればラッキーという軽いノリでしたが



着いたら晴天、リハビリにはもったいない条件で練習しました。
14ヶ月ぶり?位になるので感覚取り戻すので精一杯σ(^_^;)
空気圧ナンボやったっけ?あ、ショックの減衰やらかいまんまや!カメラとスマホの同期アプリどこや!ハンスにベルト乗ってなないやん!
そんなんばっかりです。


結局タイムは思っていた以上に纏まりましたが車との一体感なく、GTRに長距離乗って慣れた事が収穫という(笑)

色々メモった事もありましたが、そこは割愛しておきますσ(^_^;)シート位置でさえもなんかシックリきませんし、浮ついてました


ま、チャレグラはとにかく壊さず、事故らずで臨もうと!



1/8当日は、みん友ルノー仲間のTakeさんに陣地を確保して頂きました、ありがとうございましたm(_ _)m大晦日ご一緒したTlifさん、塾仲間での占拠となりました












鼻息荒く臨みましたが、フワフワ浮ついてた感は今も覚えてます
何やろなー?ストレスなんかなー(°ω°)??
よくわかりません、、、

5Grのエントリーですが、待ち時間が長過ぎるからか、待ちチョロにならないか心配だからか

ホンマ、大晦日練習しておいて良かった



自己ベスト目指しましたが残念ながら0.02秒届かず、無心で4Lap走って力尽きましたm(__)m
午後の部は早期引き上げでした。
ブランクの割には上出来でしょうー




なんやねんスカイラインGTRて😪
今時そんなん言うてるの中国の通販サイト位やぞ







いやー、でも完全に夢中になった!楽しかったです



そして次はスポリセ卒業や!


おまけ
まだまだ塾長に教えを乞うています(笑)






終わり
Posted at 2022/01/10 16:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろっしふみ !! さん
決め所で決めきれず!!
虎党前提でお話しています(笑)
お疲れ様でした(^^)!」
何シテル?   05/20 23:39
車種問わず、交流できたらと思っています(^^) イジるだけではなく、パーツの効果を体感したい派! 車はどちらかと言うとサーキットユースで、同じベクトルを向く方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R250STORE 三眼ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:48:20
sunland ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:40:20
ソレノイドバブル? 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:13:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
人生初ディーゼル車。 非力非力と言われる250ですが、ディーゼルは全然そんな事なく、むし ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY07からの乗換えです。 10年の進化を体感できたらいいなー(笑) 街乗りオンリーで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
完全に遊びの道具。 1年3ヶ月待ち サンバイザーのみのカラッポで納車 ☆目標→オールD ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ノートニスモの入れ替え車です。ホンマは黄色が欲しかった(>__<) お!すげーって思っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation