• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

便利そうに見えて、実は便利じゃない…

便利そうに見えて、実は便利じゃない… エリシオンユーザー(MOPナビ装着車)なら
ご存知かと思います、この画面。

あっ、他の車種でも同時期のMOPナビ
装着車では同じのが多いですよね。



SC(サウンドコンテナ)の情報取得の画面です。

市販のCDであれば、たいていは自動で≪ 内蔵HDDのデータベース ≫から、あるいは≪ インターネット(インターナビ) ≫から取得できるのですが…。


自分で好みの曲だけを編集して作ったCDでは、
当然データの取得は出来ません。


そこで、自分で≪曲名・アーティスト名など≫を入力する訳ですが、
コレが苦痛…。

いちいちコマンダーを操作して一文字一文字、
入力しなければならないのです…。


2、3曲の入力なら構わないんですが、CD1枚分に入れられる曲数って…。
10~14曲位入ります(もちろん曲の長さで変わってきますが)

それを全てコマンダを押して、回して、倒して…で入力していくわけです。

1枚分でも大変だけど、それを今回は4枚分…。


 
 助手席に座っていれば、
 右手で操作可能ですが、
 運転席に座っていると、
 左手で操作するしかない…。


 しかも、ひじ付きながら
 入力するには
 チト離れすぎており…。


おかげで、腕が「けんしょう炎」になりそうです(苦笑)


スミマセン、ユーザーじゃないと分かりませんよね、この苦労…。
ブログ一覧 | へぇ~ | 日記
Posted at 2011/09/05 19:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日は……
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 19:59
よーくわかりま~す!(同感^_^;)

プログレッシブと言うのであれば、
せめてPCのマウスほどにして欲しいです。

タッチ画面の方が楽ですが、手の汚れが
付いたり、モニターを見にくい手前へ持って
来ないとかのコトがあるんでしょうネ。

アっ!もしかして作業を増やしちゃいました?(笑)(^-^)
コメントへの返答
2011年9月5日 23:10
もう少し、タッチ感、クリック感、柔らかめにしても良い気がしますよね。

いっそのこと「音声認識機能」あるんだからソッチに統合制御できればいいのに。

ん?でも、この音声認識も結構「おバカ認識」なんですよね…。

作業? おかげさまで良いリハビリになりますよ(笑)
2011年9月5日 20:56
オイラもその気持ちよく分かります。

エリで唯一嫌な所がこの遣りにくいコマンダーです冷や汗
コメントへの返答
2011年9月5日 23:11
コマンダー、インテリアの一部としてもグッドデザインだと思うし、曲名入力以外では、このクリック感、結構気に入ってるんですけどね。
2011年9月5日 21:28
( ゜▽゜)/コンバンハ

本当に操作しづらいですよねコレ!

(;´Д`)ハァハァ

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2011年9月5日 23:13
これで連打やダブルクリックとか出来たら何も不満は無いんですがねぇ…。
2011年9月6日 18:16
同じく唯一エリで嫌な所っす(。-∀-)

BMWの真似なんでしたっけ?

とりあえず4枚分頑張ってください(/ー ̄;)
コメントへの返答
2011年9月6日 20:13
とりあえず、けんしょう炎にはならずに
済みました!!

でも、なんとなく
筋肉痛チックな重さが腕に(苦笑)
2011年9月6日 19:51
こんばんわ。
編集、リモコンないっすかね?
少しは楽だと思うんだけど・・・・・

もしくは、USBでPCのキーボードつなげて、
打ちこむとか・・・・
コメントへの返答
2011年9月6日 20:15
リモコン対応できるようになったら相当に効率上がりますね!

HDDなんだから、少しはそういう気遣いして暮れてもイイのに…。
と入力のたびに思います。
2011年9月7日 1:20
ファイル名からいけたりできないんですかねえ。

耐えられませんね。

CD DBをローカルで立てて、できないかなあ。
コメントへの返答
2011年9月7日 8:08
初めての時、タイトル/アーティスト名が認識されるんだろうと思って、自作CDの音楽ファイルに1つずつファイル名付けたのにダメでした。。。

なんかイイ方法ないのかな…。
まぁ、自作CDにする人だけの悩みなんですがねぇ…。
2011年9月7日 8:25
私の場合、アルバムをi-tuneで作成しましたが、
曲順がセルCDとちょっと異なってしまいました。
SCに録音し、曲情報をネットでダウンロードしたら
セルCDのままの曲順になってしまい、曲名と合わなく
なってしまいました。
気に食わないので、よしPC(プログレッシブコマンダー)で
手入力だ!と奮起したのですが、チョーめんどくさかったので
断念し、そのままの曲順になってしまいました(汗)

みなさんがおっしゃるとおり、なにか入力方法を考えてくれたら
よかったのに。。。
コメントへの返答
2011年9月7日 22:51
なるほど! 自作CD以外でもトラブルはあるんですね。

断念したい気持ちよく分かります。
なんか、表示画面がない昔のデッキの方が、そういう意味では良かったよなぁ…。

オイラ、気合いで乗り切りました。
まぁ、「邦楽」だったので幾分楽でした。
これが「洋楽」だったら。。。
多分断念してたかも(苦笑)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation