• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

レア車のレア構造!?

レア車のレア構造!?

【デボネア】
約30年前のクルマですね。

いまの時代には無い個性的なデザイン。

でも、よくよく考えてみると、一番クルマの基本形な形状をしている気がしますね。
最もフォーマルなセダンと言ったところでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
このあいだ、帰宅途中に目撃!
alt
 
 

と、普通ならクルマのリヤビュー全体というか雰囲気に注目するところなのですが…
変わったところに注目してしまった(=気付いてしまった)のでした!
 
 

マフラーのサイレンサーは「右」に配置。
alt
なのに、マフラー出口のエキゾーストパイプ・マフラーカッター等はありません。
 
 
 
で、左側に注目すると
alt
こちらから排気する構造になっているという。
 
しかも、見た目からすると、おそらく純正の排気系ですよね?(憶測ですが)
 
通常なら、サイレンサー通過したら、そのまま排気するような作りになっているのが

普通ですよね。
なのに、わざわざエキゾーストパイプ通過させて違う所から排気するとは

変わっているなぁ、と!
 
いやいや、あんたの目の付けどころのほうが変わっているよ。というのは無しということで…笑
 
 
社外品ではそういう取り回しになっている排気系のクルマ知っているのですがね。

【出典:無限HP】
alt
コレ知っているのも、あんた変わっているよ。というのも無しということで…再笑
 
 
ということで、レアなクルマのレアな構造を発見したという話でした!!

【出典:三菱自動車HP】

alt

ブログ一覧 | 街で見かけた、ん? | 日記
Posted at 2018/11/25 19:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 18:41
こんばんは。

今となってはまず見かけません。この車(笑)
スタリオンとか個性的なのがありましたね。
懐かしいです。

この車は乗ったことないです(笑)
ローレルとかなら乗りました・・・。
重厚な車でしたね。懐かしい(笑)
コメントへの返答
2018年11月26日 23:00
こんばんは!

初代は「シーラカンス」という呼ばれ方もしていましたが、この2代目もそう呼んでも違和感ないような気がします。

スタリオンは個人的にはカッコいいなと思っていました(ブリスターフェンダーの2600?のモデル)
この時代はマッチョというかゴツイのが三菱車ではありましたね。
2018年11月26日 20:06
こんばんは!

このデボネアも、久しく見た覚えのない一台です。(汗)

それにしても、運転中に気がつくなんて驚きですね!冷や汗
コメントへの返答
2018年11月26日 23:04
こんばんは!

80~90年代のクルマの中でも圧倒的に見かけないクルマですよね。

目の付け所が普通の人と違うのかも知れません(笑) まぁ、メカニズム部分に興味を持った車好きということで(笑)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation