今日は、紺の豚さんとのプチオフの日。
世界陸上で生活のリズムが崩れているのですが、
がんばって朝起きて出発!
予定の時刻の5分前に信貴生駒スカイラインのパノラマ展望台に着いて、
しばらく待つも、誰も来ない・・・・・
「待ち合わせ場所が違うのかも!」
と思いつき、あわてて鐘の鳴る丘展望台へ。
すると、紺の豚さん、Miちゃんさん、マイユさんがおられました。
少しお話しした後、紺の豚さんのジャガーを試乗させていただくことに!
やっぱり内装が格好良いですねぇ。

基本ウッド&革というのは大好きです。
走ってみると、やっぱり高級車だなぁ~というのが第一印象。
ボディは5m超なのですが、大きさを全然感じません。
ハンドルはとても軽いです。
スルスルとすべるように走ります。
走りがなめらかで、キックダウンをしても荒々しさはありません。
あくまでもスイーッとジェントルです。
「峠を攻めてやろう」という気には全然ならないですね。
紳士の車だと思いました。
さて、その後、マイユさんが帰られることに。

ロールバーも入った、レースマシンです!
ただ、改造できないクラスで走る車両なので、エンジンやマフラーはノーマルだそうです。
しかし、すごいですね。目立ちます!
また、しばらく話をした後、Miちゃんさんの147GTAを運転させていただけることに!
GTAは、3.2LV6エンジンを積むすごいマシンです。

V6とTS(ツインスパーク)
おしり

当たり前ですが、音がアルファV6サウンド!
トルクモリモリで、上り坂も豪快に加速していきます。
左ハンドルMTのGTA、なかなか硬派な車です。
その後、いろいろ車談義をしていると、356の黒猫トムさんが来られました。
ピッカピカの356です!

新車かと思うぐらいピカピカだったので、「ピカピカですねぇ」と言うと、
「まだまだ全然ですよ」との答え。
Miちゃんさんの356は、もっとピカピカなんだそうです。
この車でも十分ピカピカなのに、Miちゃんさんのはどれだけきれいんでしょう?
いつもボロい車ばかり乗っている私には、想像できない世界です。
その後、おいしいそば屋さんへ連れて行ってもらい、そばを堪能し、
解散しました。
久しぶりのオフ会、楽しかったです!
今日、お会いしたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 |
147 | 日記
Posted at
2013/08/15 23:46:13