• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

メーターのレイアウト構想を始めました…。😐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだレイアウトの場所もメーターのセレクトも決まってないのですが、時計の位置が単体で外せるのでマウントできるように準備をしておきます。
2
メーターフードは時計の時刻合わせのノブがあるので使用不可です。
3
カバー部分と錆が酷い純正の取り付けステー2点だけ使用します。
4
呉工業のラストリムーバーに3日間漬けっぱなしにしておきました。
まあまあキレイになりましたので次はサビ止め作業です。
5
サビは綺麗に取れましたがこのままではすぐにまたサビるので、しっかりと乾かしてからラストトリートメントで保護してからジンクコート→低シンナータイプのサフェで仕上げておきました。
そのままでも良いのですが、室内使用なので水性の塗料で上塗りします。
6
上塗りはガンメタ色か濃いめのグレーにします。

純正の油圧計が左下に入っているので、左上のこの場合はたぶん油温計になると思います。

暇な時に、くり抜き作業や配線をプリント基盤のエッチング部分を修理しながら
メーターを選びたいと思います。🤔

機械式のメーターがメインの選択になるので配管や配線は極力ごちゃごちゃにならないように考えながら裏側を作るようにします。

これからのメンテナンス性のこともいろいろと考えて製作ですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター修理 1 交換

難易度: ★★

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

メーター球交換

難易度:

バルクヘッド穴あけ

難易度:

メーター加工・修理

難易度: ★★★

メーター修理 5 エアバック警告灯点滅とメーターの針のずれ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation