• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

ドライブ、、、(T_T)


またまた久しぶりのドライブ♪



いい天気(^^)



早起きしたので空いてます(^^)



空も綺麗です(^o^)



トンネル抜けたら雲が、、、



残念な感じ|( ̄3 ̄)|



どんよりな景色に、、、





ぶどうの生育をチェック(^^)











その後、、



快調に、、



ドライブを、、



続けましたが、、、



なんか、違和感(-_-)



ブレーキ踏むとゴーっという音が、、



これ、ブレーキパットがやばいやつ😅








外して確認してみる(・_・;





外側は、問題なさそう、、





ホイールの裏側には光るものが、、



😱😱😱😱😱




外側は問題ない(^^)






で、内側(´-`).。





磨材がなくなってました😨





この一ヶ所だけ減るのも、、
なんか変な気もする、、


よく見ると、、、

減ったというより剥がれた??





反対側は問題なしでした。







次から違う銘柄のパットを買おうか、、

日頃の点検を強化するか、、

もう走るのやめようか、、、、



悩む、、、😕😑🤔






それでは、また♪
ブログ一覧
Posted at 2025/06/22 17:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/1/11 カーショップト ...
元きないろZC32tokuさん

納車後10年を超えて
GF-DM28さん

さぁサーキットに行こう(๑•̀ㅂ• ...
豊丸@GDさん

スタッドレスタイヤへ交換
tooouchaaanさん

この記事へのコメント

2025年6月22日 18:39
走るのやめる
は無しで(笑)
車からの声に気がつくのも経験です。
流石ですよ。
秋にご一緒しましょう^_^
コメントへの返答
2025年6月22日 21:23
走るのやめる、はまだできないかな笑

異変に察知したとこから家まで約80km、苦痛ドライブでした😫

秋までには車を直しておきます❗️
2025年6月22日 19:06
パッドの板の色からして熱を入れすぎて剥がれたのかもですね(^^;)
最近ドライブやサーキットご一緒出来てないのでまたご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2025年6月22日 21:25
よく見ると他のパッドも剥がれそう💦
早めに交換するようにしないといけないですね。
ドライブなかなか行けてませんが、ぜひ!
2025年6月23日 1:12
磨材ペタペタ………自分も経験アリですw
乗らない時間が長くなると、湿度とかでパッドが貼り付いたままになってしまい、動かす時にバリンッ‼️………と、盛大な音が出ますが、そういうのも関係あるかもしれませんね………

見ると外側のローターに、パッドの跡が2箇所ほど付いてたので、反対側の方が、よりベッタリと食っ付いていた可能性も無きにしも非ず………

いずれにせよ、ご無事で何よりです💦🤣💦
コメントへの返答
2025年6月23日 12:54
やっぱりあるあるなんですかね、、、
パッドの痕、よく観察してますねー、さすがです😉

張り付いて欲しくないローターに張り付いて、ちゃんと張り付いて欲しいバックプレートからは剥がれてしまう、、そんなもんですね😥
2025年6月24日 0:09
トップ画の相原三差路に反応してしまいました😀橋本抜けて道志行くのに使ってました。

パッドはサーキット走行の負荷なんでしょうか。。剥がれたり残量があっても炭になったり難しいですね。
コメントへの返答
2025年6月24日 12:56
橋本まで来ると、いよいよ道志が近くなってワクワクしてきます(^^)
道志もいよいよバイパスで貫通するようなので楽しみは減ってしまうかもしれないですね…

ブレーキパッド、早めの交換で大事を避けるしかないかなーって思ってます。
2025年7月1日 21:08
こわっ、板まで吹っ飛ばなくてほんと良かったですね。同じ銘柄タイプは避けた方が良さそうな気が(^^)/
コメントへの返答
2025年7月1日 22:20
さすがに板にはピンが刺さってますので飛ばないかと💦
耐熱性は高いけど耐久性は高くないんだと思います。
昔から使ってる愛用の銘柄なんで変えたくないんですよねー、、、(お安いのでw)

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation