• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snufkin20のブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

ゴルフ競技会で初優勝


自己紹介の趣味で「ゴルフ」と書いていますが、いままでゴルフの記事を書いてませんでした。いつか競技会で優勝したら書こうと温めておりました。
本日、念願の優勝を勝ち得ましたので記念にアップします。

所属はフォレストみずなみカントリークラブ。本日は月一のシニアレディースの開催日です。
先月、還暦を迎えたので、これがシニアデビュー戦でした。
ハンディ―キャップが24もあるので、なんとか93点でも優勝できました。

もっと途中の写真を撮っておけばよかったのにと後悔しております。
なにはともあれ、運動オンチの私にとって運動系で一等賞をとるのは人生初かもしれませんので、本日は良いお酒が飲めます。(^^♪
Posted at 2022/11/15 20:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

豊橋クラシックカーフェスティバル

豊橋クラシックカーフェスティバルコロナでなかなか出かけられなかった日々が続いていましたが、陽気がよくなってきたので久しぶりにお出かけです。

今回は豊橋クラシックカーフェスティバルにみんカラさんのお仲間さんの方々といってきました。一緒に行った仲間の車です。(新城の「こんたく長篠」でお昼ご飯を食べてから豊橋までツーリングです。お昼の焼き肉がおいしかったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。(+_+)

会場には80台ほどのクラシックカーが桜が咲く中、大勢の参加者にお披露目されていました。詳しくないので車種の解説はできません。


花見とオープンカーでのドライブ、それにクラシックカー見物。充実した春の一日でした。
Posted at 2022/03/27 17:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年09月12日 イイね!

TT信州ビーナスラインツーリング&ペンション&ゴルフ

TT信州ビーナスラインツーリング&ペンション&ゴルフ久しぶりの投稿です。9/12にTTのお仲間からお誘いがあり、信州のビーナスラインツーリングに行ってきました。ついでにGOTOキャンペーンでペンションにとまり、翌朝ゴルフを楽しんできました。充実の3日間でした。

概ね曇りという天気で、撮影会は青空のもととは行かずに残念でした。ここは女神湖野外音楽堂前の芝生です。


その後長門牧場に移動して、芝生の上で撮影会です。青空が欲しい!!



長門牧場さんでランチ。私はキッシュのランチプレートとソフトクリームをいただきました。クリームの濃厚なこと!



その後は、ビーナスラインのメロディーを奏でる坂の横で撮影、最後は霧の駅で集まって一旦解散です。メロディーはスカボロー・フェア。車が通るたびに道路にほった溝とタイヤとの相互作用でメロディーが流れます。(^^♪

私らはここで一旦失礼しました。翌日ペンションに泊まるのとその翌朝のゴルフのためTTでは荷物が積めないなめ、自宅(愛知県)にもどりBMW ツーリングワゴンと車を入れ替えます。
翌日、蓼科のペンションに行く前に、みんともさんの勧めで近くの御射鹿池(みしゃがいけ)によってきました。

吉永小百合さんが出演するAQUOSのTVコマーシャルで使った場所だそうです。神秘的な風景でした。


ペンションは「ベルクコット」さん。東急蓼科のペンション村にあります。

じゃらんから長野県で3位の好評価を頂いている人気のペンションです。
ペンションの周りには小鳥やリス、たぬきが遊びに来ます。

楽しみな食事は、人気のスモークベーコン、冷製スープ、鮭のパイづつみ、野菜と鶏肉のシチュウなど。お酒も地元のワインをいただきました。手作りのオリジナルのメニューを堪能しました。評価が高いのもうなづけます。

朝食は、ミネストローネ、ソーセージのプレートと食べ放題の焼き立てパン。あまりに美味しいのでついパンをおかわり。
朝食後は慌ただしく、近くのゴルフ場に向かい、晴天のもとリゾートゴルフ。スコアは・・・リゾートなので楽しければいいのです。(^^♪
Posted at 2020/09/18 05:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2020年08月18日 イイね!

TTもこれが最後かぁ(涙)

TTもこれが最後かぁ(涙)何気なくYahooを見ていたらTTが現行で終わりとの記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f446c2696ce073b4fc6e7e37b6b027b4eab306

初代の画期的なデザインに度肝を抜かれたのを覚えています。代を重ねるにしたがって普通っぽい車になってしまいましたが、3代目(8S)のスポーティーな外観に惹かれて赤のロードスターを購入しました。

もうかれこれ2年半になりますが、軽快な走りと、快適なオープン走行に満足しています。

時代はSUVなんでしょうか?? 私はどうしてもSUVが好きになれずにいまだに2ドアのオープンとステーションワゴンに乗っています。時代遅れの人間なのでしょうか?
SUVってそんなにいいですか?かっこいいですか?

今のTTが旧車扱いされるまで乗っていたいと思います。
Posted at 2020/08/18 21:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

TT(8S)信州ビーナスラインツーリング

TT(8S)信州ビーナスラインツーリング久々のブログアップです。7月から静岡へ単身赴任となり、なかなかオフ会にも参加できなくなってきましたが、昨日(8/3)は、AUDI TT(8S)の仲間たちと信州ビーナスラインへツーリングに出かけました。
集合場所は茅野市のファミマ駐車場。

初めてみるRSのロードスター。迫力がありますね。

お世話になったトミさんのTTです。

長門牧場までツーリング。(途中で隊列がバラバラになりましたが集合場所にはみな到着)牧草地で写真です。
お昼は、キッシュとハンバーグ。ピザがおすすめだそうです。

外は牧場。牧歌的で癒やされます。

デザートはソフトクリーム。コーヒーゼリーとのマッチングがグー。

このあと、霧ヶ峰方面に向かうも豪雨に会い、予定の撮影地での撮影は断念。
霧の駅についたところでやっと雨が開けました。

ジャガバタが美味しそう。

最後は、美ヶ原の美術館駐車場までツーリング。

皆さんお疲れさまでした。
ちょっと雨にふられましたが、久々の爽やかな信州の高原を満喫できました(^^♪
Posted at 2019/08/04 18:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ゴルフ競技会で初優勝 http://cvw.jp/b/897753/46540180/
何シテル?   11/15 20:16
Snufkin20です。よろしくお願いします。 遂に60歳代に突入、妻と二人の子持ちです。(子供は独立しています) 週末にオープンカーの屋根を開けて走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:59:44
BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 05:32:35
[アウディ TT ロードスター] VCDS でのコーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 08:34:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
AUDI TT ロードスターからの乗換えです。TTには愛着があったのですが、アダプティブ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換えです。 F31のディーゼルが気に入っていたので、再びディーゼル ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91からF31に乗り換えました。今度はディーゼルのMスポです。低速トルクが力強いですね ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
TTロードスター(8S)に乗り換えました。あいにくの曇り空ですが、納車記念に海岸で撮影で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation