• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ@RMS-099の"グラタン" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

ローデスト純正グリルの装着③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型

ローデスト純正グリル装着の続きです。
本日は塗装します。
まずは塗装ブース設営。
と言っても自転車テントから自転車出して、マスカー貼るだけです。
2
で、ブツを倉庫から引っ張り出してシュミレーション。
フレームをひっくり返すと、
ビックリ!剥離!しまくり!FRP!
やっぱり面倒くさがらずにFRPプライマー使っとけばよかったデス。。
3
タラレバ言うてもしゃあ無いので作業進めます。
#1000ペーパーで軽く足付け。
4
脱脂にアセトンを使いました。
ロックペイントP.P.プライマーをかけます。
上塗りはいつものカンペハピオ シリコンラッカー。つや消し黒。
5
こちらはグリルメッシュ。
同じくプライマーからの、メッシュの一部にだけレッドにします。
6
こんな感じにしました。
7
乾いたので、レッド面の半分をマスキング。
8
再びプライマーからのイエローに。

つづくΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装新設②

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

エンブレム装着

難易度:

エンブレム塗装新設③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月6日 20:59
なんか本格的にやってますな。
見に行かなくては(笑)
コメントへの返答
2021年6月6日 22:07
ただ単に色塗ってるだけです(笑)
それにしても、かなり久々にヤッてます〜
コロナ落ち着いたらコー@ンに集合しますかΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
2021年6月6日 23:14
 お久しぶりです!😄塗装頑張ってますね。😃
 それにしても塗装ブース最高です!😄ナイスアイデアですね。これなら雨の日も作業できてとても良いと思います!😁
 できあがり、楽しみにしています!頑張ってください!😊
コメントへの返答
2021年6月7日 7:22
毎度です♪
ありがとうございます!
雨天もいける塗装ブースいいでしょ(笑)
でも普段は自転車置いてます。
雨の日に自転車を外に出すと嫁様に怒られるので、結果我が家にとって雨天は作業できない塗装ブースなんです(爆)

shinさんのエレガントなヘッドライト完成も楽しみにしてますΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

プロフィール

「本日15時ごろ帰宅しました〜♪
約1,580km水陸の旅、姫たちの心に残ってくれることを祈ります(^^)」
何シテル?   08/15 16:34
嫁はんと姫1号2号の4人家族で、大阪でひっそりと暮らしています!! 主な車歴は、 学生時代カリーナ(SX:5MT) 2010年12月フォレスター(SG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステルスルーフマーカー?!(インナールーフマーカー取り付け施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:04:30
オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:05:38
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:01:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 グラタン (三菱 デリカD:5)
嫁様と自分の要望が合致した車です。 乗ってみたかった車種の一つで、夢の実現できました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
我が家の一員になりました。 嫁様がメインで運転しますので、弄りません(誓 2020/7 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼストちゃん (ホンダ ゼストスパーク)
嫁様所有のクルマでした。 思い出いっぱい詰まってます。 嫁様との出逢いを導いてくれたゼス ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
会社のクルマです。でっかい物を運ぶためにリースしてるはずですが、なぜかσ(゜∀゜のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation