• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ@RMS-099の"グラタン" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

マッドフラップ換装 〜フロント編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型

LANDLIC JAPANマッドフラップを装着します♪
2
まずは前輪から。
タイヤ外さずともハンドル全切だけで作業可。
3
新旧比較。
4
取り付けは見た目通り。
純正マッドガードのビス流用するので捨てたらダメ。
外側一番上のプッシュリベットは外し、付属のスピードナットとビスで締め上げ。
内側のプッシュリベットは流用できますが、割れたので新品に交換。
ASTROPRODUCTS トリムクリップPF812で対応可。
5
左右取り付けたところで、嫁様が「出かけんで〜」
あ、あの、、ああ、はいどうぞ。
姫たちのダンスレッスンの出発時間を誤った。
作業は翌日のタイヤ交換に持ち越し。。
6
というわけで、翌日。
マッドフラップの釣り上げ作業です。
使った部材は左から、
ダイソーカラビナ、
ネグロス管支持金具1Sサイズ(Wリング別途追加)、
引きバネ
線形1.2/外径16/長さ60/最大延長139mm/最大荷重2kg
7
こんな感じで設置しました。
支持金具はTGSの物を参考に位置決め。
ジャッキポイントすぐ後ろ側の凹み部分に固定。
引きバネとカラビナの大きさ次第でワイヤー不要でした。
8
支持金具のボルト緩み対策にナットを1つ追加してます。
ガッチリ装着できましたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

タイヤは OPEN COUNTRY ATⅢ / 235 70 R16。
純正足回り車高で、ハンドル全切でも干渉は皆無。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]JAOSフラットラック取付

難易度: ★★

トレーラーヒッチ装着(本体のみ)

難易度:

マッドフラップ交換。

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(準備編)

難易度:

マッドフラップ再々交換

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月29日 19:31
こんばんは!
こちらの支持金具、良いですね!
自作の金具使ってますが(問題は今のところ起きてないですが)強度に不安がある物を使っているので、今度参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2024年5月29日 20:00
毎度です♪
すけっちKさんは、真上のプッシュリベットにステー噛ませてますか?

この支持金具は装着から1ヶ月経ちましたが、緩むことも脱落もなくガッチリ噛み込んでくれてます!
そしてサビも発生してないです。
コーナンとかナフコとかの電材コーナーに並んでて、1個150円くらいでしたよ Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

プロフィール

「牧のうどん食いました♪
一足先に撤収しますm(_ _)m」
何シテル?   08/13 15:17
嫁はんと姫1号2号の4人家族で、大阪でひっそりと暮らしています!! 主な車歴は、 学生時代カリーナ(SX:5MT) 2010年12月フォレスター(SG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステルスルーフマーカー?!(インナールーフマーカー取り付け施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:04:30
オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:05:38
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:01:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 グラタン (三菱 デリカD:5)
嫁様と自分の要望が合致した車です。 乗ってみたかった車種の一つで、夢の実現できました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
我が家の一員になりました。 嫁様がメインで運転しますので、弄りません(誓 2020/7 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼストちゃん (ホンダ ゼストスパーク)
嫁様所有のクルマでした。 思い出いっぱい詰まってます。 嫁様との出逢いを導いてくれたゼス ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
会社のクルマです。でっかい物を運ぶためにリースしてるはずですが、なぜかσ(゜∀゜のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation