• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

アンプ交換&リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンプの交換 パイオニア PRS-D700から、パイオニア GM-D8400へ。
リアスピーカー追加 BOSE100J

フロントSPはパイオニアZ132PRSで概ね満足してたのですが、車内ではリアスピーカーがある賑やかなサウンドが好きで、追加を検討してました。

また、高域のあるポイントにピークがあり、女性ボーカルやギターソロで耳障りでした。これは、ハイローコンバータの仕業と推測し、ハイレベルインプット付きのアンプに交換したいと考えてました。

という懸念点を解消すべく、下記条件でアンプを探しました。
①4chでハイレベルインプット付き
②サブウーファー追加に備え、スルー出力付き
③純正オーディオが2ch出力の為、2ch入力から4ch出力への変換が可能
④リヤSP含め5万円以内で収まるように

JBL、JL、ROCKFORDを検討してましたが、結局2万円という価格とパイオニアブランドの安心感でGM-D8400に決定。PRSシリーズより格落ちになるけど、まあ今回は仕方ないと諦める。
2
前回はショップさんで付けてもらってましたが、今回は久しぶりのDIYに挑戦。内装外すのは、みんカラの先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。大変助かります。
現状は左右のシート下それぞれに、ハイローコンバータ、アンプ、パッシブネットワーク が別れて付いてるので、シートとコンソールなどの内装を片っ端から外していく。

まずはデッキ下のパネルから。ガッチリハマってて硬いのですが、グローブボックス側から少し浮かせた後は、全体を引っ張る。10ヶ所ほど留まってるが、一部が外れると一気に外せました。
3
シフトレバー下側のパーツを押し下げると、ピンが見えるので引っこ抜くと、シフトノブが外れる。ピンを失くさないよう慎重に。
4
シフトパネルとLED基盤を外す。シフトパネルは爪4ヶ所だけなので引っこ抜いて🆗。基盤部は、前側の爪から外す。
5
ようやくセンターと、左右のサイドステップ部とシートを外した所。
6
オーディオと電源配線がある程度自由に動かせるようになったので、順番に結線していく。元からアンプが設置されてるので、最も面倒な電源や純正SP配線との結線などはやらずに済み助かります。
アンプは運転席シート下前側の、ややはみ出る位置に。まだ固定はせず、前後のゲインやクロスオーバーの調整を座りながらできるようにしておきます。
7
リアスピーカーは、仮設置のBOSE100J。本当はリアトレイへ10cmフルレンジ4発埋め込みを目論んでますが、まずは久々のリアSP有りの環境を確かめるため、音出し確認。これで気に入ったら、埋め込みスピーカーを導入予定。
8
無理矢理感満点のリアスピーカー。
でも音出ししてみたら、かなり好みの音に近づけました。
リヤをフルレンジで出せばサブウーファー無くても良いかも、と期待してましたが、強めの低音にはポンポン感が出てしまうので、ハイパス500hzでカットしました。やはりサブは必要と思いつつも、この状態でもかなり好みの音に。
音響の良いカラオケルームやシアタールームのような、心地よい反響音に包まれたサウンドです。フロントだけで追い込もうとすると、音の焦点やスピーカー同士のつながりばかり気になって、結局プロセッサーを入れたくなって泥沼にハマってしまうのが、経験上わかってしまってます。シンプルなシステムで、録音の良し悪し等に関わらず楽しく聴ける環境としては、良い所まで来ていると思いました。

さて、次回はサブウーファーです。今の所、KENWOODのSW30という薄型チューンナップウーファーを狙ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華ナビ交換しました笑

難易度:

法定1年点検

難易度: ★★

今年はエアコンフード作成 その④

難易度: ★★

20cmサブウーファー取り付け

難易度:

1年点検

難易度:

オイル交換 @54,347km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation