• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2024年8月7日

[依頼]アイドルアップ点検+回転数調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のカローラのアイドリングは購入時点からファーストアイドルが高く、暖機が終わるまでうるさいという問題がありますが、暖機さえすれば普通なのでそのまんま乗り続けております。

最近はエアコンをかけた時のアイドルアップをしなくなってしまい、抵抗に負けてアイドル回転数が落ちてしまうので主治医に相談したところ、調整してくださいました。

写真の場所に調整スクリューがあり、A/Cオン時のアイドルアップ量を調整できる仕組みになっています。インマニの調整ネジしか知らなかったので、エアコン専用の調整箇所が有るなんて全く知らなかったです。お恥ずかしい。
2
ヘッドライト使用時など電気負荷が高い場合は別のアイドルアップの回路がありますが、こちらは青いコネクタを抜き差しすると作動が確認されたので故障していませんでした。
3
アイドル800rpmに対して1200rpmまで上がるように設定していただきました。

今日もちゃんとアイドルアップしててガクガクするようなことはありませんでした。エアコンを最大限使うと1000rpm位に落ち込みますが、全然大丈夫。

訪問する度にクルマが元気を取り戻しており主治医に感謝です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

9回目 久し振りのオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

Engen oil changed

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キドニー何ちゃらの下僕 さん Google翻訳で発音させてみて爆笑です!優勝です!関連した話だともう25年前ですが、ホンダの小型車の名前がフィッタだったとそうです。スウェーデンではアカンらしくカタログも差し替えてフィットになりました。天麩羅もさる事ながらVW弁当も好きです。」
何シテル?   08/12 21:18
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
kotaro110さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:12:20
合衆国のVW文化、その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:44:50

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation