• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

あち~のなんの!!!溶けちゃいますぞな!!

あち~のなんの!!!溶けちゃいますぞな!! ハウスの中は半端なく暑い!!!です。ハウスの外、炎天下に出たとき涼しく感じるくらいの暑さ、、それでもなかなかダイエットにならないですなあ、、、。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2011/08/09 12:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

知床慕情!^^
レガッテムさん

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 12:40
ハウスの中の暑さは想像つきませんが、くれぐれも熱中症には気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2011年8月9日 12:49
完璧に『無料のサウナ』ですよ。汗をかきたい人にはもってこい!!です。朝夕の気温が低めの時にしか入る気がしません。
2011年8月9日 13:27
トラクターを転がす姿もさまになりますねw

うわー、マジで熱そう!倒れないように気をつけてくださいねー。
コメントへの返答
2011年8月9日 13:42
さすがに日中は入れないです。楽に40度越してますから、、。虚弱体質の為、力仕事は敬遠してます。
2011年8月9日 13:54
こちらも暑いですι(´Д`υ)アツィー

普通に歩いてるだけで倒れそうです..(TдT) ウゥ…

無料のサウナ...
入った瞬間に...確実に倒れますね(´ヘ`;)ウーム…
コメントへの返答
2011年8月9日 14:24
今は作業の為に開け放していますが、、、7月中旬から8月初めまでは太陽熱消毒の為に閉め切っていましたので、、、ハウス内の気温は、、、70度くらいにまで上昇していました。そりゃあもう!!すさまじい暑さですよ!!
2011年8月9日 17:31
ウォ~かっちょいい目がハート
暑い中お疲れ様ですm(__)m

っていうか、壁紙になべっちがいっぱいなんですが(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 18:44
おいらの知らない間にかみさんがなべっちを増殖していたみたいです。
2011年8月10日 2:52
暑いです・・・・でもやせないです・・・・・
どうしたらいいのぉぉぉぉ?(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 6:49
どうしたらいいんでしょうねえ、、、おいらも毎日やせる思いで仕事していますが、、、、やせません、、、。
2011年8月10日 8:06
そこは~って感じでサウナですね^^;

うちの会社では大型扇風機使ってますが、あまり効果があるような無いようなで微妙ですね。
コメントへの返答
2011年8月10日 8:46
ハウスですから直径100cmの換気扇が付いてるのですが、、サイドを開放してると全く関係なし、、、ですね。まあ、この暑さがあってこそ次の作を頑張って作っていくんだと言うファイトも沸いてきます。

プロフィール

「誕生日プレゼント??? http://cvw.jp/b/922315/42580964/
何シテル?   03/07 11:02
musashi789です。よろしくお願いします。年寄りの冷や水的なところが多いと言われますが、ボケ防止に頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよなら桃さん、また会う日まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 06:28:59
GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E 突然死 から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 10:16:40
気合の入ってないヤンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:17:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
フル装備 4WD 純正エンジンスターター サンルーフ XDーL サーキット用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
譲りうけることになり。。。。。 かなり変貌しました(2014年2月)
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.02.11 サーキット初デビュー、どきどきわくわくでした。
クボタ トラクター BB (クボタ トラクター)
ちょー低床車です Bb260 ハウスの耕運用に購入しました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation