• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musashi789のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

ピットエリア&整理棚

ピットエリア&整理棚ピットエリアに整理棚を、、、、

と思いつつ、、、、


なかなか取り掛かれないでいたけど、、、、


ようやく重い腰を上げて、、、どっこいしょ!!!っと。








1800mm幅の棚、最下段はいずれもキャスター付きの工具ボックスが収納出来るように、、、
中段と上段は色々と整理スペース、、。これが4台、、、




そのほかにやはり1800mm幅の4段棚をキャスター付きにして,,、と。


どうせ又、、、ガラクタばかり並べちゃうんですけどね。

棚板も大分入れたし、あと少しで完成!!!!



ゴミ置き場にならないよう気をつけなくては、、、。



ルームクリーニングに出していた4tウイング車もようやくご帰還、、、、

室内、、、隅々までピカピカです。


でも、、、おいらの大嫌いなタバコの臭い、、、、まだ消えてしまってません、、、。

コロンでも置いて、、、ごまかそう、、、





Posted at 2012/08/04 18:26:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大工仕事 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

作業小屋

作業小屋続き。奥から入口方面の作業スペースを見たところです。
Posted at 2011/02/27 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大工仕事 | 日記
2011年02月27日 イイね!

作業小屋内装

作業小屋内装いよいよ小屋の中にお荷物の持ち込み、、色々とレイアウト考えながら次々と運び込んでます。どんどん中が狭くなってきた、、、。もう少し大きく作っておけば良かったかいな。でも,これでも内寸で2.5m*5.2mあるんだけどね。上の画像は入口から奥の『事務&接客スペース』を見たところ。
Posted at 2011/02/27 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大工仕事 | 日記
2011年02月23日 イイね!

内外装とも終了!!

内外装とも終了!!ようやく!!
外回りも、内部の造作も終了です。後は作業台やら事務机やらソファーなどを掃除しては搬入するだけですが、、、これが又位置決めが難しい!!内寸が2500*5500位しかないもんで、ヘタにおくと人間が作業するスペースがなくなっちゃう。間、楽しみながらぼちぼちと位置決めしてます。
Posted at 2011/02/23 15:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大工仕事 | 日記
2011年02月20日 イイね!

もうすぐ完成!!

もうすぐ完成!!90%完成!!
10日ほど前からごそごそと作っていた倉庫内の『作業小屋』の外観がほぼ完成です。後、コーナー部分の金物取り付けて、、内装の仕上げをするといよいよ完成。本職に頼むと高くつくもんで、奥方に叱られつつも出来るだけ手作りで、、、。あくまでも趣味の範囲です。
Posted at 2011/02/20 13:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大工仕事 | 趣味

プロフィール

「誕生日プレゼント??? http://cvw.jp/b/922315/42580964/
何シテル?   03/07 11:02
musashi789です。よろしくお願いします。年寄りの冷や水的なところが多いと言われますが、ボケ防止に頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよなら桃さん、また会う日まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 06:28:59
GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E 突然死 から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 10:16:40
気合の入ってないヤンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:17:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
フル装備 4WD 純正エンジンスターター サンルーフ XDーL サーキット用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
譲りうけることになり。。。。。 かなり変貌しました(2014年2月)
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.02.11 サーキット初デビュー、どきどきわくわくでした。
クボタ トラクター BB (クボタ トラクター)
ちょー低床車です Bb260 ハウスの耕運用に購入しました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation