• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musashi789のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

盗難車情報の拡散依頼

Posted at 2014/07/21 06:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2014年04月01日 イイね!

FD3S、、明日のタイムは、、、

ちょびっとだけ間が開いてしまったけど、、、、
明日は岡国に少しだけドライブしに行って来るとしますか、、。
イメトレだけはしてるけど、、、
実走行はいかがなりますことやら、、、(汗)
少しづつでも変な癖を直していかなくては、、、。
体力がどこまで持つか、、、、
がむばるど~~~!!!
Posted at 2014/04/01 19:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2014年03月24日 イイね!

ローター&パッド交換終了!!

ローター&パッド交換終了!!先日のサーキット走行でフロントローターにヘアークラックがどんどん増えてきていたのとパッドがほとんどお亡くなりになっていたので、、『思い切って』交換することに、、、

やはり、フロントには凄く負担があるようで、30分8本で新品のパッドが1mmほどしか残っていなかったあ、、滝汗)

いくらか残っているのを組み合わせて街乗り用にしていたのだが、、次回の走行会に向けて交換することに、、、

ついでにエアーが噛んでタッチの悪くなっていたブレーキラインもエア抜き、、。


これで又安心して走れるぞーー!!

お手伝い下さったみん友さんに感謝感謝!!

と書いたら、おいらが作業をしたみたいだが、、、

おいらがしたのは、、エア抜きのときにブレーキペダルを踏んだくらい、、、

さて、、後片付けしよう!!
Posted at 2014/03/24 12:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2014年02月18日 イイね!

コーナリングの相違点

早い人とおいらのとどう違うのか、先日のときの動画や他の人の動画を色々と比較対照してみてるが、、、。
う~~む、、、明らかに違う、、、。
これじゃタイムアップするわけない、、、
あの時、おいらの後ろからコーナリングの相違を見て、指摘してくださったMさん、Dさん、、感謝です。
自分だけで走っていたのではなかなか気づかない所であったけど、
次回の走りから各コーナーひとつづつでも改善できるように頑張りまつ!!!
Posted at 2014/02/18 17:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2014年02月16日 イイね!

筆おろしに行ってきたが、、、

初めてのFR、、、あんまりにも4WDと挙動が違う、、というか、乗り手がへぼすぎる、、、。
3本目にてようやく2分が切れた、、という有様。
仕事の都合をつけてできるだけ通わないと、、、タイムアップは無理!!
今日のタコ踊り、、一回ですんだ、、。
無事に帰ってこれただけよしとしよう(汗)
Posted at 2014/02/16 18:55:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「誕生日プレゼント??? http://cvw.jp/b/922315/42580964/
何シテル?   03/07 11:02
musashi789です。よろしくお願いします。年寄りの冷や水的なところが多いと言われますが、ボケ防止に頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよなら桃さん、また会う日まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 06:28:59
GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E 突然死 から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 10:16:40
気合の入ってないヤンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:17:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
フル装備 4WD 純正エンジンスターター サンルーフ XDーL サーキット用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
譲りうけることになり。。。。。 かなり変貌しました(2014年2月)
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.02.11 サーキット初デビュー、どきどきわくわくでした。
クボタ トラクター BB (クボタ トラクター)
ちょー低床車です Bb260 ハウスの耕運用に購入しました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation