• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

やっちまった(泣)

今日で八月も最終日。
私のバイト先から見て丁度真東に位置する「札幌芸術の森」では、道内最大のアニメ・漫画フェス「きたまえ↑」が明日まで開催されてる訳ですが、午前中からあいにくの雨模様となってしまいました。
今日参戦された方は、本当にお疲れ様です(^^ゞ

そんな最中、やらかしてしまいました…。

肉離れを(笑)

肉離れって言うと、これまでスポーツ選手とかアスリート系な方のものだと思ってたんですが、まさか自分がなってしまうとは。

事の発端はバイト中でのこと。
ゴルフコンペが入ってなかったものの、週末と言うことも有りバイト先の来場者は多め。
早朝7時から続々とやってくるお客様。その中には親父殿の姿も(笑)
ゴルフって合計18ホールで行うわけですが、そのうちの半分を大体2時間でラウンドするのが目安らしく、一度スタート地点から送り出すと、その日の混み具合にも寄りますが大概3~4時間程度は戻ってきませんので、その間は他の作業をしてるか、ぶっちゃけ「待つ」事が仕事になります。

さて、本日第一波のスタートラッシュが過ぎたところで朝食タイム摂りながら様子を見てると、天気予報通り雨が降り出し、だんだんと強まってきます。
こうなると、コースの芝に雨がしみこんで状態は悪くなりますし、何らかのトラブルが起こる可能性が大きくなるわけでして…。

そんな中、11時スタートのお客様を出迎えてる最中、ラウンド中のお客様から「カートが動かなくなった」と救援要請。
この辺のフォローも、実は大事な業務の一つなのです。
とりあえずトラブってるホールとカート番号を聞いて、代替のカートに乗って急行しますが、何せ広大なコースです。
一度、コース内の全コースを一周したことはあるんですが、各ホールが複雑に入り組んでいて流石に一度じゃ覚えきれる様なもんじゃないため、捜索は難航。
しかも、だんだんと雨脚が強くなり、カートのタイヤがスリップし思うように進まず、だんだんと焦りを感じるようになってきました。

そして、坂の上にティーグラウンドを発見し、ホール番号を確認しようとして登り始めた瞬間、

ゴキッ!

という鈍い音と共に、左足のふくらはぎに激痛が(泣)

最初、こむら返りでもしたのかとさすってみても全く痛みが引かないどころか、踏み出そうにも激痛が走って歩くことも出来ない状態になりました。
結局、該当のカートは見つからずクラブハウスに戻り、休憩室で少し横になった後、病院へ直行
土曜日という事もあり、バイト先の近隣にある整形外科は軒並み休診で、ある総合病院で見て貰えることになったのですが、そこの整形外科医が不在で代わりに外科の先生が看るため検査が出来ず、ひとまず処置をして貰うことに。
そこで、「肉離れの可能性大」という診断を受け、痛み止めの薬と湿布を処方してもらい、親父殿の車で早退と相成りました…。

何でも後から聞いた話ですが、ただ単純にカートの走行レバーをしっかり操作してなかっただけって言うオチだったらしいですわ…。
今のところ「労災扱い」になりそうな流れですが、操作ミスで大騒ぎされた挙句、こっちは余計な重傷を負う羽目になったんですから、笑うに笑えないですよ。
 
しかしまぁ、足の裏をしっかり地面につけて歩けないことの、なんと不便なことか。
自宅2階にある自室からトイレに行くだけでも一苦労ですよorz
 
しかし、幸いなことに負傷したのが左足なので、2ペダル仕様車なら運転に支障はありませんし、ヘルニアを患ったときも思ったのですが、ホントに「AT車乗ってて良かった!」と心底思いました(^^;
これでMT車だと、クラッチ操作する度に悶絶してたでしょうな(笑)
問題は、車まで行くのと、車から降りた後の移動に一苦労させられるわけですが…。

それに、今回病院で初めて車いすに乗ったのですが、所謂「ガタイのいい体格」で体重も結構ある癖に腕力に自信が無い私が乗っても、意外なほどすいすい動けるんですね(^^ゞ
あれは正直意外に思えましたなぁ。

帰宅後ネットで調べてみると、肉離れの場合、全治するまで大体一ヶ月は見た方がいいとのこと。
せっかく一ヶ月分丸々給料が貰えるとほくそ笑んでたのに、こんなところで思いっきり躓くとは(泣)
週明け早々に、今日の分の清算をかねて再診察を受けに行ってきますが、果たしてどうなりますやら。

本音言うと、余り長期に休みたくないんですよね(号泣)。
ブログ一覧 | 戯れ言問わず語り | 日記
Posted at 2013/08/31 23:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年8月31日 23:30
まさか肉離れとは・・・お大事に(>_<)
コメントへの返答
2013年9月1日 11:07
こんにちは。毎度です!

いやぁ…。もぅ参りましたわ。
特段、激しい運動をしてたというわけでもなく、まさか坂道を上ろうとした瞬間にこんな事になるとは。

自分なりに調べてみたのですが、「肉離れ」って筋肉の繊維が断裂することであって、骨とかから剥離するって訳じゃないんですね。
何となくですが、肉離れやってしまうと「メリッ」って感じの音かと思っていたんですが、余りにも鈍い音だったんで、最初は何が起きたのかさっぱり(^^;

とにかく、しばらくは引きこもり生活になりそう(というか逆戻りする)事になりますわ…。
2013年8月31日 23:52
それは辛い><

お大事になさってくださいf^^
コメントへの返答
2013年9月1日 11:12
こんにちは。毎度です!

いやぁ、辛いっす…(;。;)
ある意味、鎖につながれた鉄球が付いた足輪をはめられてる様なものでして、とにかく行動に制限が付きまくりですよ。
しかも、肉離れ自体が今回初めてなので、余計何が何だか、何をどうすればいいのかすら見当も付かない状態でして…。

しばらくは自宅に引きこもることになりますが、かといってバイトも余り休んでられないのが、一番辛いですね。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation