• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIYOパパの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年8月28日

USBファン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近暑すぎてヤバイ!
エアコンは機能してますが車内の温度が中々下がらん!
扇風機付けました!
まずは扇風機を取付る為のステーを取付
建材用のヤツを助手席側にタッピングで留めました。
2
運転席側も取り付け
3
センターの吹き出し口にも取り付け
アストロで売っていた、USBファンを取付ました。
4
運転席側にファン取付

5
USBファンを稼働したらエアコンの効きが早くなりました〜
今は右と真ん中の2箇所だけなんで
今後は左も追加予定です

効きが良くなるメリットはあるが
デメリットもありますよ〜

·USBポートの増設が必要
·追加部品の為見た目がゴチャゴチャする
·お腹が冷えて下しちゃう
·湿気の多い日は外側からガラスが曇る
·エンジンをかける度に毎回スイッチ操作が必要

等等です。

エアコンの効きアップが最大の目的なので自分は成功だと思ってます〜笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷物置き

難易度:

傘ホルダー付けました

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

フルデッドニング

難易度: ★★

エアコンが付いてました〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペガサスマヨ山
あんだけ足が動けばゴンゴロ道も無敵ですね!」
何シテル?   01/15 18:49
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニチュアクルーズ アマチュア無線機を取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:27:48
ホンダCR-Z純正 フロントリバウンドストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:35:38
ホンダ(純正) エアウェイブ用リバウンドストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:44:44

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11は故障しても自分で治せるのがいい所!! 楽しい車です。 エンジン:ノーマル ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッパー君 (ホンダ ゼストスパーク)
友達から安く購入 ローダウンなんで運転には気を使うね〰️ 乗り心地もbut! 笑笑
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X ツートーン 4WD 名義は私で 2022年4月より息子が乗ることになりました。
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
若い頃、職場の先輩からの貰い物! TS50ハスラー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation