• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

YZ本コース走行(2011.12.12)

YZ本コース走行(2011.12.12) YZ本コース(フリー走行)に行ってきました。

やはり平日は台数少ないですね、3Gを走りましたが5台でした。
クーリング走行がシッカリ出来たのが嬉しかったです^^
今回、目標だった38秒台が出たので満足してます。






今回のテーマ
①忘年会で友人から聞いた”旋回はフロント外輪を意識しろ”を考える
②タイヤ裏組みによるグリップ回復有無について
③タイヤエア圧の再考
④可変リアウイングの効果

ベストタイム:38.967(31/33周) 2ndベストタイム:39.077(32/33周)
*周回数が多いのはクーリングが多めだったりします。
気温:10~13℃ 路面:ドライ

仕様
・タイヤ DL Z1☆ 225/45R17 4部山
・キャンバー F:-2° R:-1°
・トー F:0のつもり R:0のつもり
・リアウイング:最下段
・タイヤエア圧 F:240kPa R:250kPa(共に温間)
・減衰 F:17/20 R:20/20

感想
①これまではコーナー手前でほぼブレーキ終了し、惰性で旋回→クリップ抜けたら全開!としてました。
 今回はステア切ってる途中までブレーキ残し旋回→リアが若干流れる→なんとなく向き変わるを実践した結果、アクセル入れるまでの時間が短縮されたようになりました。
 旋回中、フロント外輪への荷重を意識すると、走り方が若干変わったようになった気がします。

②タイヤ裏組みですが、グリップが回復しました。やってよかった^^

③これまでの経験からリア空気圧は250kPaがヨサゲだったのでリアは250kPa固定としました。
 フロントエア圧は250kPaだと2ヘヤ脱出後のWOTでトラクションが掛からないケースがあったので240kPaで走行した結果、2ヘヤ脱出時のトラクションは向上。
ホントはもう少しエア圧を振って確認したかったけど、時間が足りないで今後のネタにします^^

④リアウイングは立てた(最下段)ほうが、1コーナーが安定します。(あくまで個人の感想に過ぎないかも)
 今後は立てて行きます。

追記
・1コーナーへのアプローチですが、これまでは早めにステア切って侵入→2コーナーまでアンダー出しながら根性で曲がってました。
1コーナーへのアプローチをちょっとだけ遅らしてステア切りながら侵入すると、少しだけですが2コーナーへのアプローチがラクになりました。
走り方を変えてみるとイロイロ見えますね。勉強になりました^^

今後はコンスタントに38秒台が出るように練習しないと。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | EVOあれこれ | クルマ
Posted at 2011/12/12 23:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱中症にご注意を
Team XC40 絆さん

SUGOのち突然😨
DORYさん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

ご対面
SNJ_Uさん

すき家オープン
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 23:44
目標達成おめでとうございますw

いや~僕より全然速い人のレポートとても参考になります!
しかもYZなんでより分かりやすいです。

①に関して
僕は1コーナー入り口で若干向きを変えてから2コーナー入り口まで直線的に入って行き減速して荷重を残しつつ進入するようにしてみました。一度体制を立て直さないとドアンダーがでて・・・^^;

③に関して
ピンソは横グリップが頼りないので低めに設定してました。
温間:220kPa

④に関して
下から二段目にしてますが、ほんの僅かに効いてるかな??ぐらいで・・・
実際アライメントを調整してからの走行なのでどっちがどう効いてるのか、
判断できませんでした^^;

38秒台うらやましっす!

長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:27
ありがとうございます^^

YZの1コーナー、大好きです。
高速で抜ける時のアノ頭の中でナンカ出てるような感覚が最高です。
でも根性で曲がろうとすると2コーナーへの繋がりが悪いんですよね^^;

1コーナーアプローチの件、ひろみ~さんの意見参考にさせてもらいますよ!!

プロフィール

メンテナンス・整備記録とサーキット走行関連について活用してます。 EVO6TMEで年数回のサーキット走行を楽しんでます。 以下条件にて走行中 ・足:純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ツールワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 19:14:09
タービンアウトレット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 06:29:59
エボ7用中空カム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 15:44:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2005年に中古で購入。写真は購入直後です。 当時新車のEVO9か中古のEVO6.5(T ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation