• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2024年3月2日

スバル(純正) レイバック純正ホイール  

評価:
4
スバル(純正) レイバック純正ホイール
レイバック純正ホイールです。見た目は都会的、でも意外とフォレスターのラギットな雰囲気にも合います。
サイズは18x7J+55です。持ってみると見た目より意外と軽い印象を受けました。

フォレスター純正ホイールのサイズは7J+48ですので、フォレスターへ装着すると内側へ7mm引っ込む形になります。
スクラブが7mmネガティブ寄りになることで運転感覚としてはオーバーステア気味になりましたね。

良いホイールではありますが、フォレスターへ流用される際は注意が必要です。
※関連記事を参照ください。

また、改善対策の出ているホイールですので中古で購入される際はスバル販売店で点検を受けてから利用してください。
https://www.subaru.co.jp/recall/data/25-01-23.html
  • 見た目は確かに都会的ですね。ハリアーの純正ホイールにそっくりかも。
  • 複雑な造形なっています。センターキャップは純正品ではなく、STIの別売パーツへ交換しています。
  • フォレスターに似合う。スバルは純正ホイール流用が何でも似合う説。
  • フォレスターへ流用される際は注意事項もあるので関連記事も併せてご参照ください。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / 17インチ アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:195件

スバル(純正) / 15インチ アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

スバル(純正) / 13インチ スチールホイール

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

スバル(純正) / 16インチ スチールホイール

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

スバル(純正) / 19インチ アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

スバル(純正) / 14インチ スチールホイール

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

RAYS STi RS-ZERO

評価: ★★★★★

スバル(純正) 18インチ アルミホイール

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57DR-X2

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★★

4×4 Engineering Air/g Rocks

評価: ★★★★★

スバル(純正) STI アルミホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「簡単ですよ。3000円で売って2700円で買い戻すだけ。この売り残の仕組まれ方いつも通り。筋はこのレンジが居心地いいんだろうなあと思います。スバル好きなので15年以上見てますが、だいたいこのパターン。しかし今回は一段踏上がるんじゃないかと予想。」
何シテル?   08/16 10:19
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation