• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

伊豆往還

伊豆往還 先日、伊豆に行ってまいりました。

本当は女の子と行くはずだったのに、諸事情により単独行動。
ま、私の人生なんてそんなもんです。w


写真などはのちのちうpしていきますね。


夜勤明けで「かに天+びーるなう」だから、まともな記事が書けないんだもん。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/02/23 10:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 10:59
1人旅ですか?

お疲れ様ですm(__)m

コメントへの返答
2011年2月23日 12:23
ええ、仰せの通り・・・一人なので・・・
疲れは7割5分でございます(笑)

結局ドライブって、しているときは一人の方が気楽でいいのかもしれません。

と、自分に言い聞かせております。orz


2011年2月23日 12:27
ドライブは
1人の方が楽ですよ!

横に異性が居て
変な緊張しなくて
良いぢゃないですか(笑

コメントへの返答
2011年2月24日 0:20
異性とのドライブ・・・

その「変な緊張」が醍醐味だったり・・・
しません?(笑)

けれど私は

屋根全開>異性

^^;
2011年2月23日 12:32
話し相手いないと寂しいから自分は一人旅ってした事ないです。

車内で一人カラオケやれるからそれもアリか。

自分は一緒に行ってくれる人を探す旅でもしますワ(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 0:25
一人は一人で、気が楽でいいものですよ。

私の場合は「車内」という空間が基本的に皆無なので・・・カラオケは不可能だったり(笑)

やっぱり映える女の子を隣に乗せたい!
って願望はあるんですけどね。どうにも、、hmm
2011年2月23日 12:40
私も先日、銚子の先っぽまで
行ってきました。
点数無いから、呑気に走ってたら、
覆面に追い抜かれました(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 0:44
東金経由で九十九里に出たことはありますが、銚子方面はまだ未到達です。

ああいう地方の空気、好きなんですよねー。

ちなみに覆面はどちらで?
2011年2月23日 17:43
一人旅の際は、
美味しいものを食べて、温泉に浸かって
疲れを癒すのに最適です。

女性が一緒のときは、+ムフフも良いですけどね!
コメントへの返答
2011年2月24日 0:49
そうなんですヨ。

それが気兼ねなく出来るのが一人旅のいいところなんですよね。

帰りは直行便になりますけれども(笑)
疲れ果てて会話がなくなってしまってもあれですもんねー。
2011年2月23日 23:59
私はエンジンと話しているほうが楽しいですネ。
一方通行だけど。
コメントへの返答
2011年2月24日 0:58
まだマフラーが純正なので私はちょっと物足りないです。が、既にフェニックスパワーが内定しております。いつになることやら。。

ただ、帰り道の伊豆スカイライン、135号に「凍結通行止」と提示されていたのですが、道路公社に電話をすると

公「もう走れるよ」

私「これは貸切になる!」

雪解けでウエットでしたがほとんど誰もおらず、超快適ワインディング。純正ながら、いい音響いてましたよ(笑)
2011年2月24日 6:12
みんなで走るのも楽しいですよ~♪

ただ、皆さん飛ばすので付いていけませんが(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 4:51
ぜひ、近々オフを…!

まず間違いなく参加します(笑)
2011年2月24日 15:27
http://www.suruga-speed.co.jp/

マフラーの交換を予定しているのでしたら
スルガスピードがおすすめです。
装着率高いですょ。
コメントへの返答
2011年2月25日 4:53
フェニックスパワーがもう決定してしまっているんですよ。。

色々迷ったんですけれど、何にしても装着してみないことにはわかりませんからね。

次回にでも?(そんなお金があれば!)
2011年2月24日 19:35
フェニックスパワーなら、くりすたるさんが装着してますが力強いサウンドを奏でてますよ♪

40CORPSの動画にも出てます。
コメントへの返答
2011年2月25日 4:55
ウチの社内PCはサウンドが出ない設定になっているので、帰宅してから見てみます。

力強いサウンド…
楽しみ!

3UZをいかにV8サウンドで楽しめるようにするかと言うのが、今後の課題の一つでもあります。

AMGの63系エンジンの音が、ベストなんですけれどね!
2011年2月25日 7:09
こちらでどうぞ



http://www.youtube.com/watch?v=cjImOb3WuG0&feature=player_embedded


くりすたるさんがマフラーを装着するときにはサウンドのデカさは一番だったらしいですよ♪
あの人、変態ですから・・・。
コメントへの返答
2011年2月25日 22:59
これはイイ!!
官能的ですな(笑)

やはりV8である以上はいい音を奏でないと…。。

プロフィール

「@saramander おはようございます。幕P前でスライドしましたよ!これからご出勤ですね?お気をつけて!」
何シテル?   08/06 06:17
こんにちは!Natz(ナッツorナツ、どちらでも)です。 困ったことに三十路になって色々こだわりが増えてきた。 とにかく、人と違うことをやって評価される...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトコンバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 12:56:13

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
V8 4999cc スーパーチャージャー 2013y 495ps 63.7kg/m 18 ...
ジャガー XF ジャガー XF
2013年モデル X250後期型 2.0Lターボ プレミアムラグジュアリー カラー サ ...
日産 フェアレディZ "ゼットくん" (日産 フェアレディZ)
2014.9.7契約 2014.10.11納車。 35,470km~ 外装あまりいじら ...
フォード マスタング コンバーチブル ミツバチナッチ (フォード マスタング コンバーチブル)
2012.09.12契約  2012.10.20納車 46800km~ ナンバーの.. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation