2013年モデル X250後期型
2.0Lターボ
プレミアムラグジュアリー
カラー サテライトグレーメタリック
内装 アイボリーレザー
足回り
サスはあえてのノーマル
ネコ脚が素晴らしい。
夏タイヤ&ホイール
YOKOHAMA ADVAN dB V552 245/40R19 4本通し
TSW LUCO 19/8.5J/+40mm PCD108mm
冬タイヤ&ホイール
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/45R18 4本通し
純正18インチホイール
ルームランプ、トランクルーム・グローブボックス内ランプ
電球色LEDに差し替え
フットランプ
T10電球→アイスブルーLEDに差し替え、
別系統で配線加工し光源が見えないよう青色LEDテープを追加、そのLEDテープに緑色の耐熱セロハンを貼りT10LEDと色合わせ
パドルライト
6000K LEDに差し替え
ライセンスランプ
5000K LEDに差し替え
アイライン(Jブレード)
デイライト化コーディング
明るい方の照度で点灯
フロアマット
アイボリーレザー調のものに交換
→厚さ20mmマットに交換
ヘッドライト
純正HID→LEDに差し替え
リア3?5?面 断熱フィルム貼付
ワンオフ ルーフブラックアウト(塗装)
ワンオフ フロントバンパーセンター下ブラックアウト(塗装)
その他いろいろ〜♪
〜〜〜〜〜
2013年より設定された”サテライトグレーメタリック”。
ジャガージャパン特注のカラーだそうです。
XFではもちろん、ジャガーでも激レア色。
色にはこだわって選びました。
ボディラインが美しいのでメタリック系の色にしたかった、でも普通よりちょっと凝ってたらいいな…そんな思いがありました。
このカラーは見事にそれに応えてくれる色です。
ガンメタでもシルバーでもなければ水色でもない、ありふれているようで独特な深い色味で、写真の通りその日のお天気や光の当たり具合によって見え方が変わります。
V37スカイラインのハガネブルーや220クラウンのプレシャスガラナが割と近いです。
最近はディーラーコーティングの上に
固形ワックス+メンテナンスコート剤+艶出し剤
と、4層塗り込んでいます。
4枚目、右リア画像は塗り込んだ直後。
嬉しいことに(?)、2021年6月現在も、この色のXFをカスタムしている方が少なくともみんカラ上にいません。
上記のように激レア色でして、納車してから2年2日後にようやく同色の同車種を見つけた…そのくらいレアです。
グレードは"プレミアムラグジュアリー"
サテライトグレーの中古車は数台出回っているもののなぜかベーシックグレードの"ラグジュアリー"が多く、そういう意味でもレアな存在です。
普通っぽくて実は全然走ってない、
自己満足のカタマリ!!(笑)
2019.06.23納車、27900km〜
2019.11 夏タイヤ&ホイール変更
2020.04 リアフィルム貼付
2020.05 ルーフブラックアウト
2021.05 パンクして夏タイヤ4本交換
2022.03.18 故障も不具合もなく50000km達成
2023.07.07 F-TYPE乗り替えの為売却。〜57000km。ありがとう!
※ときどき写真を差し替えます。