• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじの"アウディTT N-line(なみじline)" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

吸気系チューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはエアクリーナーボックスを外しました。トルクスネジで8箇所緩めます。
2
このクランプ?がカタイ💦
3
緩めてずらします。
4
コレしなくてもエアクリーナーボックスは外れるかもですが、クリーナーの汚れ具合も確認したかったので。
案外汚れてなかった。
5
ボックスの下の方で3箇所ゴムでとまってるだけです。まあまあカタイ💦
あと、エアフロのホース外すのも忘れずに!
後で新しいエアクリーナーに付けます。
6
外したところ。3箇所のボッチが見えますね。後で新しいエアクリーナー装着するときもここに嵌めます。
7
エアインテークパイプも外します。
コレは簡単!
8
さてここです。写真は裏側から撮ってます。ターボインレットパイプを外します。矢印のツメが反対側にもあって都合3箇所で固定されており、赤丸の部分では表側からトルクスネジで固定されてます。
表側にあるカプラーも外しておきます。
9
赤丸はターボマフラー。
黄丸はインレットパイプ。
10
写真は裏から。インレットパイプは表側のトルクスネジ(黄丸の部分)を外しておいたら向こう側に回転させてカポッと取ります。
11
外したところ。穴からインペラが見えます。
12
上がシリコンターボアウトレットホース。
左上が外した純正品。右上がECSチューニング製のハイフローシリコンターボアウトレットホース。

下がターボインレットパイプ。
左下が取り外した純正品。右下がAPR製ターボインレットパイプ。

後でも記すが、ターボインレット側はAPR製で統一。ターボアウトレット側はECSチューニング製で統一。
13
赤丸はターボインレット側。
黄丸がターボアウトレット側。
どちらも外したところ。
14
ターボマフラー六角レンチで外しました。3箇所で固定されてました。
15
左が外した純正品。右がECSチューニング製のターボマフラーデリート。
管の内側に余計な凸凹がない。
スムースなエアーフローが期待できる。
16
ターボマフラーデリート装着。ECSのロゴが見えるようにね。
17
シリコンターボアウトレットホースをはめて、付属のTボルトクランプで固定。
18
アウトレット側は完了。
19
APR製ターボインレットパイプをはめて赤丸の左にあるトルクスネジで固定。
赤丸の部分付け忘れないようにね。
20
ターボインレットパイプは完了。
21
続いてAPR製サクションパイプ。上がターボインレットパイプに接続させる側。下がエアクリーナーに接続させる側。どちらも予め各ホースをTボルトクランプで固定しておく。
22
まずはターボインレットパイプに接続させておく。コレもTボルトクランプで固定。
23
APR製PEXエアインテークに外しておいたエアフロを接続させて、先の3箇所のボッチにゴムで固定する。
最後にサクションパイプとTボルトクランプで固定します。
それぞれのパーツにガタなどないか確認して…エンジン始動!問題なし👍
試運転したら素晴らしい出足に驚く!
でもまだディバーターバルブやブーストメーター、ブーストタップはまだ付けてない。
マフラー交換などを予定している知り合いの整備工場が忙しすぎるのと人手不足でなかなかマフラー交換までいってない💦
今日は一日空いたので久しぶりのDIYでした😊
休み休みやって途中用事ができたりとでゆっくりできました。2時間近くもかかってしまった💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプの修理に着手

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

エアフィルターエレメント交換

難易度:

車検通しました

難易度: ★★★

RACECHIP サブコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 21:22
φ(・ω・ )フムフム...
やっぱりエアクリボックスの外側でもいいかなぁ、という気になってきましたよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年11月5日 21:32
シュウ。さん、こちらでもこんばんは〜😊
ABかYHでトルクスネジのレンチを買っても1,000円〜2,000円くらいでしたよ😊
あとはあの硬いクランプがずらせれば、いつか純正交換タイプのエアクリに交換するという将来像もありますね✨
私はTTの場合、外側に貼るしかありませんね😅

プロフィール

「@翔子0414さん、これは千秋庵のノースマンじゃないですか!
福岡にいる友人は同じ千秋庵の「山親父」(チョットマイナーかな)が好きなんだそうで😅
ノースマンは昔ながらの北海道銘菓ですから私も大好きなんです♪」
何シテル?   08/17 15:17
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation