• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月09日

Z歴 19年

Z歴 19年 8月9日はZ納車記念日。
この1年も無事に走ることが出来て、2006年から何とか19年目に突入☆

とはいえ、昨年は車検後に経年劣化と見られるトラブルが続いて大変でした。
さすが30年物。
部品も減って値上がりするし、今後も大変です。





まずはこの1年のメンテナンスを振り返ります。
書き出すとめっちゃよーさんあるやん!




●アッパーホース水漏れ修理&ラジエター交換
整備手帳_ラジエター交換
気温40℃の猛暑がホースの劣化にとどめを刺してしまったようです。
ラジエター自体は問題なかったけど、この機会にまとめてグレードアップ(銅2層式へ)。




●バッテリー交換&セルモーター交換
整備手帳_バッテリー交換
整備手帳_セルモーター交換
エンジン始動性が悪くなってきた(クランキングが長くなる)ので、バッテリーとセルモーターの劣化を疑いましたが、真因ではありませんでした。
結果的には単なるリフレッシュということに。




●エアレギュレータ交換
整備手帳_エアレギュレータ交換
冷機始動後の暖機中に回転が上がらないアイドル不安定が発生。
想定通りエアレギュレータの固着でした。



●クランク角センサー交換
整備手帳_クランク角センサー交換
始動時ロングクランキング、3000rpmでの息継ぎ症状の真因がクラセンでした。
30年経つとここも不具合起こすんですね。
これには参りました。




●ボンネットインシュレーター&エアバッグコーションラベル交換
整備手帳_ボンネットインシュレーター交換
整備手帳_SRSエアバッグコーションラベル交換
部品がある内にということで交換しました。




●純正シートの補強
整備手帳_純正シートの補強①
整備手帳_純正シートの補強②
純正シートのヘタリを感じ、素人補強を施工(笑)




●リアタワーバー取り付け
整備手帳_リアタワーバー取り付け
かかこう号にはめずらしい性能アップチューン。
効果が体感でき満足の一品。




●RECAROシートリフレッシュ
パーツ_SR3 Millennium改
長年愛用してきたSR3 Mikkenniumの座り心地改善のため実施。




●シートベルトガイド装着
パーツ_不明シートベルトガイド
RECAROシートのショルダー部分とベルトが擦れて剥げてきた。
シート保護のために装着。
ただ色が安っぽくてイマイチ。とりあえず機能優先で。




●ブレーキエアガイド装着
整備手帳_ブレーキエアガイド装着
長年付け忘れていたのをようやく実施(笑)




●ハンドルカバー装着
パーツ_ハンドルカバー
日焼けでステアリングがボロボロになってきたので、緩和措置です。
見た目ヨシ!




●スピーカー交換
整備手帳_スピーカー交換
ツィーター別体になり、高音域がよりクリアになりました。
満足のメンテナンスです。




●ブレーキスイッチラバー交換
整備手帳_ブレーキスイッチラバー交換
出先のコインパーキングで突如発生。
ストック品を持っていたので割と早く復帰できたと思うけど、大変でした。。




●クーリングパネル塗装&ステッカー貼り付け
整備手帳_クーリングパネル塗装
整備手帳_ステッカー貼り付け




色々メンテやってたなぁ~と改めて驚く。
とはいえまだ予備軍がちらほら。
オルタネータとかそろそろかな。
他にも大物もあるかな。
部品が有る内に予防整備しないと乗れなくなってしまう。。



30年経過すると仕方ないか。
いくら大事に乗っても劣化だけはどうしようもない。






部品減少、値段高騰で旧車乗りには厳しい。
正念場です。



●19年の走行距離
2006年8月9日(納車時):63,000km
2025年8月:252,997km
⇒19年で 189,997km
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2025/08/09 22:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BRIDE GIAS3装着
ろんすー。さん

C90カブ様のシートを改善しよう!!
ジム兄ちゃんさん

TA02 また修理
ヤビツマニアさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

12ヶ月点検入庫の諸々
ろんすー。さん

内装の質感アップ まとめページ
meitanteiさん

この記事へのコメント

2025年8月10日 8:48
おはようございます。
19年は凄いですね~(^^♪・・・
来年は成人式・・・
コメントへの返答
2025年8月10日 11:51
おはようございます。
なんだかんだで維持出来てるなぁと。
20年の成人式に向けて今年も頑張ります☆
2025年8月12日 21:33
おう!
わしも最後にオルタネーターやられたからな!
そろそろ出番だぜ!
コメントへの返答
2025年8月13日 14:58
はいね将軍、ご無沙汰です。
やっぱりオルタきますよねー。
老朽化が進んできてるので正念場です。
頑張りますよ~☆

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation