• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

いまだからこそ、弱冷房車に乗ってみる。

いまだからこそ、弱冷房車に乗ってみる。 普段乗っている車両より涼しい(゚д゚)!

…今日の夕方はわりと涼しかったか。
ブログ一覧 | 絵日記 | 日記
Posted at 2011/07/13 22:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新素材
THE TALLさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 23:56
JR最強の弱冷房車ですな♪
コメントへの返答
2011年7月14日 12:25
…つくばエクスプレス。

①筑波より1号車が女性専用。
②秋葉原より6、5号車は出口の利便性がよい為他の車両より混んでいる。

よって弱冷房車の3号車は乗客が他の車両より少ないので、涼しい。


っていうかJRは節電のための冷房温度変更していないでしょ。よって他の電車に乗るよりもJRの弱冷房車が最強なのか。
2011年7月14日 1:49
弱冷房車があるのなら
強冷房車があってもいいじゃん♪
と、ずーっと思ってます
コメントへの返答
2011年7月14日 12:29
東京メトロで“除湿運転”ができることが判明しました。駆動系統と連動していれば、節電になっているかもしれないけど、除湿って冷房に熱を加えて温度を下げないようにしているからかえって電気消費量が多い罠。

iたけさん専用に電車に冷凍の貨車連結してもらわなきゃ♪
2011年7月14日 20:23
基本的にはエアコン苦手と言うヤツに限って涼しいトコに居る法則。
コメントへの返答
2011年7月15日 0:21
それは某MAI社長のことですね。

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation