• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

トヨタ「デザイン優先」宣言

 トヨタ自動車は9日、今後の車づくりの概要を発表し、「デザイン優先」を宣言。デザイン審査の体制見直しを進めていると明らかにした。同時に、エンジンなど基本性能にかかわる部分は、地域や車種をまたいで大幅に共用化することで、将来的に2割以上のコスト削減を目指す。

 「万人受け」を軸としたそつのない設計からの脱却と言える。具体的には、新モデルのデザイン審査の出席者を役員中心の40人程度から、開発責任者である主査を中心とした数人に絞り込む。

 役員より社員の声を優先することもあるという。キーワードを「カッコよさ」「低重心化」とし、ボンネットを低くするなど、走行中の「踏ん張り感」を出し、腰高感をなくす。

 米国や中国など世界市場では、韓国車が割安感とともに、デザイン力も高く評価されている。豊田章男社長は社内で「(100点満点で)80点主義の車づくりはいらない」と、車ごとに性格や顧客層をはっきりさせるよう指示している。

 製造コスト面では、車種や地域を超えてエンジンなど基本部分を中心にパッケージで開発。同じエンジンでも、車種の違いや各国規制によって、エンジン周辺部品の種類が膨らみコスト増になる弊害を減らす。

 共用化は2、3年後に売り出されるプリウスなど、トヨタ生産台数の約5割の開発で始める。共用化による量産効果は部品メーカー側との協力次第だが、内山田竹志副社長は「(効果は)20%減より、もっと高い志がある」と述べた。

 高性能の車を低コストで造る活動は「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー」と呼ばれ、車の部位同士をブロック玩具のように組み合わせ、多様な車を造る方法も検討されている。



…ま、どうでもいいか。
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2012/04/11 00:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation