• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

sj30のLSDを売って中古工具を

sj30のLSDを売って中古工具を 昔バンのsj30に純正LSDを組んでいて溶接デフロックに交換した時に外して保管してはや4年以上保管・・・・ということで純正LSDを先日手放して 売ったお金で欲しかった中古のパイプベンダーを購入しちゃいました!
 実は5年以上前になると思いますが ツール王国エイシンが潰れる前にウインチバンパーやロールバーとか自作するつもりで写真上の縦型パイプベンダーを買ったんです 何度かパイプを曲げてみたのですが 縦型は地面が不安定だと長いパイプを曲げるのは意外と難しく 油圧ボトルジャッキをヘコヘコ上下させるもの大変であまり出番がありませんでした しかもここ数年でエイシンが新たに復活して当時無かった 横置きコンパクトタイプや 縦置きエア式ベンダーとか出ていて驚きました

 今回中古で買ったのは横置きで憧れだった電動油圧ポンプ付きなんです 
 試しに廃材のパイプを曲げてみましたが ポチッとな・・ポチッとな・・とボタンを押すだけでグイグイ曲がっていくので嬉しくなっちゃいました(笑) 
 
 

   



画像は拾いものですが ほぼ同クラスの似たようなベンダーでステンレスもジワジワ曲げればシワにならないみたいです


 
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/04/16 20:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

プチカスタム?
アライグマ42さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 20:23
こんばんは^^

SUSも曲がるんだったら欲しいぞな

お値段はイカほど(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:08
単管パイプは材質的に曲げすぎるとシワになりました~ SUSパイプがあれば試してみたいです!
 価格は売った純正LSDとトントンだった野田~
2012年4月16日 20:31
恨まやしいかぎりです(^^♪

オイラも欲し~いな・・先立つ物が(T_T)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:10
物置の肥やしだったLSDと等価交換でした~
2012年4月16日 20:42
ステキなが道具いっぱいですね~


ウインチバンパー。
ロールバー。

今欲しいものの、ストライクです!

コメントへの返答
2012年4月16日 21:15
以前から欲しかったんですが 中々値段が折り合わなくてようやく出物に巡りあえました~
 あとは材料の新品肉厚パイプが結構お高いんです(笑)
2012年4月16日 21:12
電動とはハイテク(笑)


溶接もできるしなんだかいけない道具が増えた気がしますよ(爆)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:27
ついつい余分にまげちゃいそうです(笑)
 溶接は取り敢えずのレベルなので練習します~部品取りの幌ジムニーですごいの作りたいです・・・
2012年4月16日 22:06
油圧のベンダーですね

私は仕事柄 手圧のベンダーを使ってます
曲げ加工が簡単に出来て何でも作れそうですねー
(^^)
コメントへの返答
2012年4月16日 22:56
仕事柄手圧・・・ユリゲラーのような超能力者 もしくは マジシャンですか!?ハンドパワーですね(笑)
2012年4月16日 22:12
その、とってもいいブツ。

それがあれば、自作で僕のサイレンサーがつくれそうです。
やっぱり、マニーの方はお高めですよねw
コメントへの返答
2012年4月16日 23:01
下のは旧タイプで昔は高かったようで定価は70万前後したみたいです!今のモデルは安くなり40~50万円前後のようです
 ベンダーがあればハンドルやCCバーとか作れますね!上の赤いお古で良ければ取りに来てくれれば5000円でいいですよ~(笑)
2012年4月16日 22:34
ツー○王国とかの安い油圧工具って、やっぱり使い勝手がイマイチですよね
いいヤツは高いし、たまに使うだけなら値段相応で不満は無いんですけどね~
コメントへの返答
2012年4月16日 23:05
安いのでそれなりですが そのおかげで休日の車いじりのの幅が広がりましたね~ ただ昔のエイシン時代に通称ハイリフトジャッキを買いましたが 実践で使う前に練習でラッチ部分が歪んだのに参りました(笑)
2012年4月16日 22:41
電工ベンダーににてますね!もしかして電工用ですか?
コメントへの返答
2012年4月16日 23:10
メーカーのホームページ見るとガス管・電線管・水道管などオールマイティに使用用途があるみたいです
2012年4月16日 23:14
羨ましい・・・

そこらへんの車屋さんより装備が充実してそうですね!

ご近所さんだったら菓子折りとパイプ持って行ったんですけどね~^^;
コメントへの返答
2012年4月17日 0:04
シュークリームでお願いします(笑)そういえばご近所でジムニー乗りのみん友さんっていないですね~
 昔から高いのは買わず相場より割安な中古をちびちび揃えていくのが密かな楽しみです
 
2012年4月17日 0:17
設備が充実したら、
あとは構想を現実化ですね(^o^)
自分の、ってところが羨ましい~
私は期間限定借り物でした(T_T)
コメントへの返答
2012年4月17日 10:16
あとは見栄え良くするためのアーク溶接の練習が必要です~
 期間限定でもまた借りられるのでしたらノープロブレムです(笑)
2012年4月17日 0:25
パイプベンダーいいなぁ~
しかも電動油圧とは・・

これでジムニーのパーツを作って
ヤフオクで荒稼ぎですね!(笑)
コメントへの返答
2012年4月17日 10:18
ウインチみたいにスイッチひとつで動くのに憧れてました!
 まずは家の原付スクーターをパイプフレームにしてヤフオクに(笑)
2012年4月17日 8:28
ええのん入手しはりましたね♪

ロールバー作りに行きたいですわ(^-^)


やっぱり油圧は便利ですよね♪
コメントへの返答
2012年4月17日 10:20
今回のは相場より安く掘り出し物でした~
 緑ちゃんのロールバーやパイプドア作ってみたいですね!
 ボヤッキーみたいにポチッとなです(笑)
2012年4月17日 8:35
車庫の肥やしにしてたのもったいないっす。。
純正欲しかったなー。
コメントへの返答
2012年4月17日 10:21
腐るものでもなかったので後でつけようつけようと考えてたら何年も過ぎちゃいました 
2012年4月17日 9:18
ロールケージ、リアマフラーと製作の幅が広がりますね。

今度見せてください。

コメントへの返答
2012年4月17日 10:23
アウターのコピーとかパイプドアとか色々想像してます 
 次回パイプ持って来てください

プロフィール

「ジムニーで雨上がりヌタヌタ林道に http://cvw.jp/b/990986/47796679/
何シテル?   06/22 18:18
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation